「ラグザス presents WBSC U-18 野球ワールドカップ2025」のスーパーラウンドが、9月11日(木)10:30から日本の沖縄県那覇市にある沖縄セルラースタジアムでスタートする。第1戦ではオープニングラウンドの各グループで3位だったパナマとプエルトリコが対戦する。

沖縄セルラースタジアムでは、9試合中6試合が実施。一方、韓国は全試合を糸満市の西崎球場でナイターとして行う。

スーパーラウンドの開始時点での成績は、日本とアメリカが2勝0敗、韓国とチャイニーズタイペイが1勝1敗、パナマとプエルトリコが0勝2敗。

スーパーラウンドで1位と2位になったチームが8月14日(日)の現地時間16:00から行われる決勝戦に進出する。

3位と4位になったチームによる3位決定戦は、決勝戦に先立つ現地時間11:00から行われる。

プレースメントラウンド(順位決定ラウンド)は、現地時間10:30より西崎球場でスタートし、オープニングラウンドの各グループで6位だった中国と南アフリカが対戦する。続いて14:30からドイツ対イタリア、同じくセルラースタジアムではオーストラリア対キューバが行われる。西崎球場では全9試合中6試合が実施。

順位決定ラウンド開始時点での成績はキューバとドイツが2勝0敗、イタリアとオーストラリアが1勝1敗、中国と南アフリカが0勝2敗**。

** スーパーラウンドおよび順位決定ラウンドのチームは、オープニングラウンドでの同ラウンド進出チームとの対戦成績を持ち越してスタートする。

WACOCA: People, Life, Style.