秋の3連休最終日の15日、山梨県甲州市の観光農園は、ブドウ狩りを楽しむ親子連れなどでにぎわいました。
【写真を見る】「朝一で向かって来た」 3連休最終日 ブドウ狩りは大にぎわい シャインマスカット食べごろ
15日は最高気温が勝沼で34.2℃、甲府で33.9℃、河口湖も28.7℃まで上がり、暑さがぶり返しました。
こうした中、甲州市勝沼町の観光農園「久保田園」はこの連休中、1000人以上が訪れたといい、15日も朝から家族連れなどでにぎわいました。
園内では人気のシャインマスカットと、県産品種の甲斐キングが食べごろを迎えていて、訪れた人は休日を満喫していました。
観光
「シャインマスカットが一番好きです。粒の多さやスタッフさんの説明で黄色くなっているのが甘いと(聞いて)、そんなところから採りました」
「朝一ですぐ勝沼に向かってきて、ブドウ狩りに来ました。楽しかった」
久保田園によりますと、ことしのブドウは例年より小粒傾向であるものの、病気の発生もほとんどなく、甘くおいしいブドウに育っているそうです。
ブドウ狩りは品種を入れ替えながら、10月まで楽しめます。
WACOCA: People, Life, Style.