本日9月13日(土)午前10時30分から日本テレビにて、ヒロミ、小泉孝太郎がMCを務める「オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます」を放送。TVerでは見逃し配信も!

TVer:https://tver.jp/series/srgcg6j7uk

今回の放送内容をご紹介!

■今が旬!イカの一大産地・佐賀県呼子の“神イカ漁師” 

呼子港でイカを売り続けて50年のベテラン女性に声をかけたところ、呼子で“イカ釣り名人“といえば、親子で代々イカ漁を営む「祐福丸」の福浦健二さんだという。呼子のイカは餌が豊富なため、身が分厚く甘みやうま味が強いのが特徴。日本三大朝市の一つといわれる「呼子朝市」にはイカを求め全国から多くの人が訪れ、観光客数は年間100万人を超えることも!

早速スタッフが出港に向け準備をする福浦さんへ取材交渉すると、突然のお願いにも関わらずまさかの取材OK!なんと、イカ漁に密着させていただけることに。生きたまま水揚げし市場へ卸すためには並々ならぬ努力があった!

さらに、市場には卸せないイカを使った“漁師メシ”が登場!“神”おススメの食べ方とは?

■日本が誇る手仕事!極上の線香花火を作る“神花火職人”

東京都台東区・蔵前で玩具花火専門店を営む店主にとっての神様は、福岡県の花火職人・筒井良太さん。手持ち花火や線香花火などの玩具花火の国内製造はわずか10%で、筒井さんは貴重な玩具花火職人の1人!

手がける花火はおよそ50種類あり、その中でも神の真骨頂は「線香花火」。高い商品は1万円超えという驚きの価格だが、神のつくる線香花火は手作業にこだわり、長く続く美しい火花は格別なのだという。しかも、日本で筒井さんしか作れないという藁を使った伝統的な線香花火は、米作りから取り組んでいるという徹底ぶり。ほかにも、筒井さんが作る数々の美しい手持ち花火に酔いしれること必至! 

■番組概要

出演:ヒロミ 小泉孝太郎
チーフプロデューサー:原司
プロデューサー:藤﨑一成 劉雅莎
演出:渡辺春佳
制作協力:日企 AX-ON
製作著作:日本テレビ

公式サイト https://www.ntv.co.jp/ohmygod/
TVerにて最新話を無料配信 https://tver.jp/series/srgcg6j7uk
X https://x.com/ohmygod_ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ohmygod_ntv
番組公式ハッシュタグ #オーマイゴッド

WACOCA: People, Life, Style.