夏に行きたい「茨城県の絶景ドライブスポット」ランキング! All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「大洗海岸沿い」を抑えた1位は?
夏に行きたい「茨城県の絶景ドライブスポット」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年7月22〜23日の期間、全国20〜70代の男女250人を対象に、「関東地方の夏に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、夏に行きたい「茨城県の絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介します。
>12位までの全ランキング結果を見る
2位:大洗海岸沿いルート(大洗~ひたちなか)/69票
2位は、日本の渚百選・日本の白砂青松百選に選定されている「大洗海岸」の美しい海辺の景観が魅力のルート。海上の鳥居が神秘的なパワースポット「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」、50種類以上のサメや日本一大きなマンボウの水槽が有名な「アクアワールド茨城県大洗水族館」、高さ60mの展望台「大洗マリンタワー」、獲れたての新鮮な海鮮を浜焼きで堪能できる「大洗海鮮市場」など人気観光スポットや見どころが集積しています。
回答者からは、「フェリー港のロケーションにロマンを感じる事ができるので」(50代男性/東京都)、「大洗磯前神社やアクアワールド茨城県大洗水族館、大洗マリンタワーなど、海を感じられるスポットが充実しているから」(40代男性/神奈川県)、「海沿いの夏らしい景色、フェリーも見られるから」(40代女性/その他)、「整備された道なので走りやすく港に大きい船がつくので面白いです」(50代女性/静岡県)などのコメントが寄せられました。
1位:国営ひたち海浜公園周辺ルート/71票
1位は、「国営ひたち海浜公園」周辺ルート。2位の大洗海岸エリアからも車で約25分ほどでアクセスできます。太平洋岸にあり、潮風を感じられる「国営ひたち海浜公園」は、東京ドーム約46個分にあたる広大な敷地内に、春のネモフィラや秋のコキアなど四季折々の花が咲き誇る花の名所として知られています。ほかにも、絶景が望める大観覧車などアトラクションが豊富な遊園地、バーベキュー広場、サイクリングコースなどがあり、家族やカップルで1日中楽しめる人気スポットです。
回答者からは、「ひたち海浜公園に夏に行ったことがあって周りの道路も落ち着いていてドライブにすごくよかった」(30代女性/埼玉県)「国営ひたち海浜公園周辺ルートは、空が広く感じ開放的で、緑もあるので癒されそうです。海浜公園は観覧車に乗ったりデートもできそうなので、行ってみたいです」(40代女性/埼玉県)、「公園に行く前に海をみて、公園ではこの時期だとひまわりを見ながら散策をするのは良さそう」(30代女性/東京都)、「コストコがあるので行きたい。海が綺麗そう」(30代男性/福島県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
12位までの全ランキングを見る
WACOCA: People, Life, Style.