高校生の就職試験が9月16日に解禁されます。鹿児島商業高校では2026年春の就職を希望する3年生の出陣式が行われました。
男女共学となって2年目を迎えた鹿児島商業高校。初の女子応援団長が力強いエールを送りました。
鹿児島市の鹿児島商業高校で行われた出陣式には就職試験や公務員採用試験を控える3年生48人を含む全校生徒が参加しました。
(3年生代表国際経済科・藏ノ下裕輔さん)
「鹿商の代表として自信と誇りをもって試験に臨む。今までの努力の成果を発揮し全員が悔いなく内定や合格を勝ち取り、先生や保護者によい報告ができるよう頑張りたい」
男女共学となって2年目を迎えた鹿児島商業高校。式では学校で初めてとなる女子の応援団長、鬼塚真紀さんが力強いエールを送りました。
(愛知県で製造の技能職を希望)
「エールをたくさんもらえてみんなが応援してくれたのでみんなの気持ちに応えられるように合格したいと思った」
(県内の製造検査業務を希望)
「緊張はあるが仲間と協力し合い夏休み頑張ってきたことを全力で発揮したい」
企業の慢性的な人手不足で売り手市場が続き、2025年3月に県内の高校を卒業した人の求人倍率は過去3番目に高い2.08倍となっています。
WACOCA: People, Life, Style.