青りんごの消費拡大に向けた心強い味方です。
青森県は人気バンドMrs. GREEN APPLEを「グリーンアップル大使」に任命しました。
★宮下知事
「Mrs. GREEN APPLE殿、青森グリーンアップル大使を委嘱します。すてきな音楽のように青りんごの魅力を全国に鳴り響かせてください」
宮下知事から委嘱状が手渡されたのは3人組の人気ロックバンドMrs. GREEN APPLEです。
バンド名にちなんだ「グリーンアップル大使」の役割は、青りんごの消費拡大です。
青りんごの市場は国産りんご全体の1割程度にとどまるものの、糖度や香りの豊かさが魅力で、品種全体に占める割合が増えています。
国内生産量の上位を占める青森県と長野県が、それぞれ大使に任命することで、りんご市場全体の活性化を目指します。
★大森元貴さん
「これを機に日本中にグリーンアップルを届けて盛り上げていきたい。Mrs. GREEN APPLEの魅力がさらに広がるよう、青りんごの魅力がさらに広がるよう、これからも精進していきたいなと思います」
青森県産の青りんご「きおう」を味わったメンバーは…。
★若井滉斗さん
「みずみずしくておいしいです」
★藤澤涼架さん
「ほどよい甘みとさっぱり感 ちょっと酸っぱさも」
実は「りんごアレルギー」という大森さんは香りを楽しんでいました。
★大森元貴さん
「みずみずしさが香りから伝わってきます。食べたくなりますね」
ことしデビュー10周年で、幅広い世代から人気を集めているMrs. GREEN APPLE。
宮下知事も大きな期待を寄せています。
★宮下知事
「全国一円のグリーンアップル、青りんごをPRできるということに、一番の相乗効果があるかなと。そして幅広い世代、ミセスのファンはじめ幅広い世代に青りんごを手に取っていただくという機会が創出できるということが一つの相乗効果」
今後、特別デザインのボックスに入った青りんごを全国展開するほか、魅力を伝えるイベントなども予定されています。
WACOCA: People, Life, Style.