「ナンバープレートにしたい」と思う東京都の地名ランキング! 2位「世田谷区」を抑えた1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部が全国238人を対象に実施した「ナンバープレートにしたい地名に関するアンケート」の調査結果から、「ナンバープレートにしたい」と思う東京都の地名ランキングを発表! 2位「世田谷区」を抑えた1位は?

車に付けるナンバープレートの地名は、日常の中でその土地の魅力をさりげなく伝えるシンボルになります。観光地としての知名度や、歴史的背景、響きの美しさなどが選ばれる理由となり、愛着や誇りを表す存在として人気を集めています。

All About ニュース編集部では、2025年9月2〜3日の期間、全国10〜70代の男女238人を対象に、「ナンバープレートにしたい地名に関するアンケート」を実施しました。その中から、「ナンバープレートにしたい」と思う東京都の地名ランキングの結果をご紹介します。

■2位:世田谷区/34票
世田谷区は東京23区の中でも面積が広く、緑豊かな住宅街と落ち着いた雰囲気が特徴のエリアです。等々力渓谷や駒沢オリンピック公園など自然を感じられるスポットが多く、住みやすさでも人気があります。

回答者からは「付けてるだけでお金持ち感があっていい」(30代女性/茨城県)、「エレガントな気分になりかっこいいと思うから」(40代男性/愛知県)、「我々くらいの世代ではまだステイタスのある地名だと思うからです」(40代女性/青森県)といった声が集まりました。

■1位:港区/58票
港区は東京都心の中でも洗練された雰囲気を持つエリアで、六本木や青山、麻布など高級住宅街や商業施設が集まっています。オフィス街としても有名で、国際的な企業も多く立地。観光・ビジネス両面で注目を集めるエリアです。

回答者からは「都心部で東京タワーもあり、高級住宅街が多くセレブの街と言う感じでかっこいいです」(60代男性/兵庫県)、「めちゃくちゃオシャレな街並みだから、外国車とかにつけたい」(40代女性/長崎県)、「気品とオシャレな街という印象を受けますし、東京都の中でも特にお金持ちのイメージが強いので港区のナンバープレートを使用してみたいです」(30代男性/福岡県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

WACOCA: People, Life, Style.