福山雅治、東野圭吾氏から“トム・クルーズばりの”アクション求められ驚き「先生に飛べと言われたら…」 映画『ブラック・ショーマン』 初日舞台挨拶

本日はですね、初日のお祝いとしてなんと 原作の東の敬語先生からメッセージを いただいております。私の方から代読させ ていただきます。本日は映画ブラック ショーマン無事に初日を迎えられたことを 心よりお喜び申し上げます。人は日先に 見せていただきましたが原作者の私でさえ 生きつく暇のない見事な エンターテイメント作品に仕上がっている と思います。監督さんやスタッフの皆様、 そして福山正治さんや有村克さんたち、 俳優の皆様には改めて経営を表します。 福山さん数ヶ月に及ぶマジックの猛連習お 疲れ様でした。次はトムクルーズバリの アクションなんかはいかがでしょうか。東 の敬 たい 行きますか見たいです。 あちらも生でやってるらしいんで、 あの飛行機に捕まったまま飛んでちゃうやつ。 はい。そうですね。え、バイクでブとかはいはい。 東の先生からのオーファーですけども。 いや、もうそれもう先生が飛べと言われたら お 私ももう飛ぶしかございませんので はい。 よろしくお願いいたします。先生 次回に是非ご伝えください。 よろしくお願いし瀬さん、 これ東野先生もおっしゃってたんですけども、実は瀬さんは東野先生の作品ね、最も多くご出演されていて、七 作品に出演されているという 東の先生の作品に対生瀬さんっていうちょっと今から読み上げていいですか? あ、いいですよ。はい。 何少年探偵団 ああ、 ゲームお あ、プラチナデータ。 はい。 ガリオ、 シプロンドお マスカレードホテル はい。 そして、え、そこが出てこない。あれ、なんでそこが あれ、 これ6つでしょ? そうですね。はい。あの、1 番はい。大事なはい ね。あと1つダイグアイ。 ああ。はい。 この7作品に出てるんです。 はい。はい。はい。そして今回 8作品も あ、素晴らしい。 すごいすよね。 ねえ。 ありがとうございます。ま、絶対記事にはならないと思うんですけど。 いやいやいやいやいやいやいやいや。 で、そ、で、その先生もおっしゃってたんですけど、本作のその福山さんね、じたけしとの丸でこうアクションの盾のようなマジックシーン そうですよ ね。東野先生も圧カだったと。で、アドリブとかじゃなくてもこうやってこうまさに盾みたいにね、あのバチバチッと決めて福山さんと相談されながらシーンを作り上げてたと伺っております。 改めてその話、 えっとまず、えっと一合わせが私もありまして、で、その時にえっと マジックの練習をしますので、今日福山さん来られますと。で、私の衣装を決まってから福山さんがやっぱりあの 入ってこられて はい。 もう役の服じゃあ、あれ福ですか? あれおそらく私服ですね。あ、背中にこう手の形がついてる服でした。 思ってないっすよ。 おらくそうだったと思います。私服もすごいっすよ。 もうや、役のやっていう。 そうですね。 足元光ってたでしょ。なんか、 え、光ってる靴入ってんですか? ま、あの、光ってなかったとしても光って見えちゃう。 あ、あの、ごめんなさい。本人が光ってる可能性があるんで。はい。 で、あの、ゴブ沙汰してますということで、 さんもそうなんだという。 それから2時間です。 マジックの、あ、そこから練習を ええ。やりまして。 はい。 で、ま、このこんな感じでやります。 2時間ですよ。石合わせの日に はい。はい。 で、初日があのシ、あのね、皆さんご覧になったと思うんですけども、僕が色々とこうやられちゃうっていう抜かれる。あ、そっから始まったんです。 あの、警察署長とか色々やったんですけど はい。 見終わって はい。 これ映画ですよね。 はい。 CGでなんとかなったんじゃないかなと。 あれ いや、もう本当に はい。はい。はい。 だってわざわざやることないじゃないです。 あれ、本当に僕色々もうやられたんすよ。で、本当にびっくりするが上手にもうなられてるんですけど はい。 あんなのさ、 いやいやいや、ちょ、あんなさ、ちょ、 カットできるわけじゃないですか?ちょ、ちょ、 それを本気でやったのは 大変だったでしょ?まず でもやっぱりね、 あの はい。 ナ瀬さんのこの怒りがどこに着地するのかちょ分からず話しますけれども はい。 でもやっぱりその 何が感動するかって本当にその時そこで起こってること? そう。もちろんもちろん。 うん。ま、僕は、ま、生瀬さんよりちょっと後輩になりますけど、こう長年やってますから はい。 現場現場見てますけれども はい。はい。 やっぱりこう 1番最初の感動のドミノ 1枚目になりたいわけですよ。 また出ましたよね。これ名出ましたね、これね。はい。はい。はい。 ドミノダの今1 枚目にはいはいはいはい。それを はい。 生み出す。 そのためにはやっぱり ナ瀬さんと僕で初日のあの撮影のあそこで 僕らもそうだしはい。 あの、撮影のスタッフの皆さんもそうだし、キャストの皆さんもそうだし、 本当にやってんだ、 本当に消えた。また入ったみたいな。あ、 これ嘘じゃないんだ。やってるふりじゃないんだっていう。 やってるじゃなくて本当に取ってんすよ。 本ん当すられてるわけです。 いや、全部ああ、 全部 僕がやる間にこっちから取られててのを はい。そうです。 やってるんですよ。 それがまさに1 枚目になってるってドミナだ。 そう。 で、それを生み出すためにはやっぱり僕もあのプロじゃないしね。本当のプロじゃない。あ、 3りじゃないから。 はい。ま、ま、ま、そうですね。それそう、 あの、本当の3 だったらね、ちょっとあれですけども。 はい。はい。そんなことはね、 ある種本当にアクションなんですよ。ま、こう、こうやったらこうね、受けて、 あの、こ、こっちを私ンポンプンったとこにちょっとこっちてた。あ、は、そう。あ、 で、またこうやって自分の方にこう向いてみたいな。で、全部、全部あれ決まってるんですよね。 で、セリフのタイミングから何か全部決まってるんです。です。 決まってるっていうか、それを追求していくんですけど、あの、一言も間違わない。 だからあれは仕掛けてる僕だけじゃなくってやっぱり受ける方ももすごい重要で同じように重要なんです。あれアクションですから。 [音楽] はい。はい。 もうそこから入れたんで現場の式がぐっと上がってだ瀬さんはそのなんですか?えっと 2時間リハーサルの時に 2時間か一合わせで 15分って聞いてたのに2 時間かかったじゃないかということに追いない。 違い違い。その言い方はない。 だからまあ言えば福山さんがこれさ CG とかそういうので処理ってできるよねっていう提案をしなかったわけですよね。 はい。そうです。 しなかった私に対しての怒りがいもいやな方向に怒ってない。それをちゃんとみんな 分かってもらいたい。あれCG でやってんじゃないってことを本気であの 途中で実のあれもあったじゃないですか。 あそこも決してね。 まだつくっていうとこ。 そう。あれはもう僕のキャリア史場最も多く NGが出たとこです。 ああ。 あれ何年やったんですけ?20 近くやりましたっけ?もっと20 近くやりましたね。あれもやっぱり屋外で風のある環境だったというところもありましたから。 ああ。 でもやっぱりやるできるまではちゃんと絶対やるんだっていう。 そうでね、その時またね、生瀬さんが素敵なこと言った。あ、 僕は何回もうまくいかないから。あれ、要は屋内だったらうまくいくんですけども、ちょっとでも自然の数がふーっと吹いてくると勝手に発火しちゃうんですよ。 [音楽] あ、ああ。 はい。あれ、要は1 回酸素なくしてる、空気なくしてるだけなんですよね。 で、空気がなくなった状態になって、だから空気がプッと入ると あの、ブッとついちゃうんですが。 はい。はい。 で、何回もついちゃって途中ではいはい。 いや、またうまくいかなかったつってで、結構瀬さんセリフわーっと言わなきゃいけないシーンだったんで、何回も何回もやっていただくの申し訳ないん。 すいませんつって言ったらさんがいやいやを重ねるごとに僕のセリフも滑らかになりますから何回もやりましょう。 いや素晴らしい。 いやいや伊藤さんには これが大俳優の教授です。 あ、またま戻ってた。 いや、もうね本当に分かるから福山さんのそういう気持ちがよね。 なんかずっと謝っていた。いやいや、もう本当にその謝ることじゃないからて福。 悪いんじゃないから風だからと思ったんで。え え、 本当にもうプレッシャーでした。ありがとうございました。 素晴らしいシーになった。ありがとうございます。

映画『ブラック・ショーマン』 初日舞台挨拶が行われ、福山雅治、有村架純、岡崎紗絵、伊藤淳史、生瀬勝久、田中亮監督が登壇した。

【関連動画】
◆福山雅治&有村架純が新宿に登場で騒然!

◆有村架純&伊藤淳史、『ビリギャル』生徒と先生から婚約者に「ピッタリだな」

◆仲村トオル、有村架純の“待ち受け”になり戦々恐々「見た人の妄想が暴走したら…」

#福山雅治 #有村架純 #岡崎紗絵 #伊藤淳史 #生瀬勝久 #田中亮 #ブラックショーマン

WACOCA: People, Life, Style.