大阪・関西万博の徳島県ブースや県が実施したイベントの来場者が、8月末時点で40万人を突破し、閉幕までに目標を達成する見込みであることが分かりました。

大阪・関西万博の関西パビリオンに設置された徳島県ブースは、藍染めや阿波踊りなどの体験型展示が人気を集めています。

県はこのほど、開幕から8月末までの県ブースの来場者数を発表しました。

それによりますと、累計の来場者数は約35万4000人で、1日平均は約2500人でした。

また、関西パビリオンの多目的エリアで県が実施したイベントの来場者数は約4万9000人で、ブースとの合計では約40万3000人となっています。

県は閉幕までに42万人の来場を見込んでいて、順調に推移すれば目標に達する見通しです。

県万博推進課は「予想以上に多くの方に来てもらっている。最後まで県の魅力発信にしっかり取り組みたい」としています。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version