誇れ! 岡山のラーメン

『岡山ラーメン本2025』編集長の大盛りアニキです。

現在好評発売中の『岡山ラーメン本2025』、もうお手に取っていただけましたか?

今回は、すでにご購入いただいた方も、これからという方も楽しめる連載企画をご用意しました。ずばり「より抜き・岡山ラーメン本」。

岡山のラーメン好きの皆さんが、もっと「岡山のラーメン」を誇れるよう、数多ある岡山のラーメン店の魅力を伝えるべく、180軒以上の掲載店の中から悩みに悩んでテーマを設定。それに沿ったお店を独断と偏見でピックアップして紹介します(掲載情報は取材時のものです)。

今回のテーマは、深夜まで営業しているお店です。お出かけをして夜遅くに戻ってきたときや、残業してどうしてもラーメンが食べたくなった際に重宝するお店です。3店とも最寄りの駅から徒歩圏内なので利用しやすいですね。

それでは行ってみよう!

目次

1軒目:風風ラーメン 本町店

全国に数店舗を構えるチェーン店です。埼玉や東京、そして沖縄にも店舗があるようですよ。

こちらの一番の特長は、「豚骨」「関東風しょうゆ」「北海道風みそ」の3種類の本格スープが用意されており、それぞれにベストマッチの麺が合わせられていること。

ということは、好みの違う男女とか、おじいちゃんと子どもとか、みんなで足を運べますね。そして深夜まで営業しているので、「飲み会のあとにはあっさり!」とか用途や気分に応じてどうぞ。

【アニキの注目ポイント!】

・その日の気分でメニューが選べます
・夜もいいけど、昼間にファミリーでも通いやすい
・「岡山北店」は店名を変えてリニューアルしました!

風風ラーメン 本町店

岡山市北区本町10-17
電話番号:086-224-5677
営業時間:11:00~AM1:00(AM24:30) ※金・土曜、祝前日は~AM2:00(OSAM1:30)。日曜、祝日は~24:00(OS23:30)
休み:なし
席数:29席
駐車場:なし

2軒目:つるっと亀

「深夜まで営業」というか、夜だけやっているお店です。なんせ開店時間が22:00(取材時調べ)!

店名からはイメージしにくいですが、宮崎県発祥の「宮崎辛麺」にインスパイアされた辛麺専門店なんですね。

ビジュをご覧いただければお分かりですが、赤いスープのなかにはニラとふわふわの溶き卵、そして奥には粗挽き豚肉も。

麺や辛さのレベル、トッピングなどを選んで自分好みの一杯を楽しんでください。深夜の辛麺は胃袋に染みわたりますよ!

【アニキの注目ポイント!】

・辛いだけではなくうま味がしっかり
・飲み屋街から近いので〆にどうぞ
・西川をふらりと歩いて立ち寄りたいです

岡山辛麺 つるっと亀

岡山市北区錦町3-12 鳥好ビル1階
電話番号:086-234-1501
営業時間:22:00~AM5:00(OSAM4:30)
休み:日曜(月曜が祝日の場合は営業、月曜休み)
席数:16席
駐車場:なし

3件目:中華そば あずま

創業は昭和50年というから、ちょうど半世紀ですね。

もう、何年前になるでしょうか? 一時閉店の報が流れて残念な思いでいっぱいだったんですが、倉敷の地元の人を中心に、熱心なファンの後押しがあって再開されました。

見た目も味わいも、非常にスタンダードなスタイルで、「あずま中華」「みそラーメン」など約6種類のメニューを楽しむことができます。

豚骨と鶏ガラ、野菜などでうま味を出したとろみのあるスープに、つるっとしたのど越しの麺が絶妙に絡みます。

【アニキの注目ポイント!】

・閉店→復活劇には感動しました
・いわゆる「中華そば」好きにはたまらない
・昭和の残り香を感じられる一杯です

中華そば あずま

倉敷市阿知2-7-7
電話番号:なし
営業時間:21:30~24:00 ※火曜は22:00~24:00、金曜は21:30~AM1:00
休み:木・日曜
席数:9席
駐車場:なし

当店も掲載中の「岡山ラーメン本2025」好評発売中!

『岡山ラーメン本』2025年度版は昨年に引き続いて数多くのラーメン店をご紹介。ボリュームたっぷりでの展開となります。

今回のテーマは「誇れ! 岡山のラーメン」。岡山県は多種多様・クオリティの高いラーメン店が集まっていることで知られています。そんな岡山のラーメンの底力を実感できるよう、バラエティ豊かなラインアップとなっています。

紹介店数は「岡山ラーメン本」シリーズ最大となる全188店。「今まで知らなかったお店」はもちろん、「人気店」や「定番店」、読者の方の「お気に入りの店」など、県南エリアを中心に岡山県下の魅力的なラーメン店を、数多く掲載させていただいています!

毎回好評のクーポン企画も過去最大数を掲載。「替玉」「大盛り」「トッピング」など、約100軒分のお得なサービスをご用意しています。

岡山ラーメン本2025
発売日:2025年1月25日(土)発売
価格:1冊 1188円(本体1080円)
※電子書籍は 1冊 900円(税込)
※電子書籍にはクーポン等は付属しません

この記事を書いたのは

編集部 大盛りアニキ

大盛りアニキを名乗って早20年以上が経過し、すでに大盛りは厳しいお年頃。アニキというかおやじだし。座右の銘は「一日一麺(二麺以上は食べないぞ!の意)」。

Instagramもやってます。 フォローをお願いします!

岡山ラーメン本2025 公式Instagram:@okayama_ramen_book

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

WACOCA: People, Life, Style.