【始球式】海上保安庁長官・瀬口良夫さん「海の日」に見事な速球⚾️
今年はやっぱりその弾の切れとかね、強さっていうのが戻ってきてますので、 ま、今日もね、ある程度のピッチングはしてくれるんじゃないかなとは思いますけどね。 はい。 という両サウスポの先発です。さあ、今日は海の日です。これから試合に先立ってセレモニアルピッチ。今日は会場保安長官の瀬口吉さんがピッチャー セレモニアルピッチを行います。 いいですね。海の日でね、 ええ、海の日にふさわしい会場保安長による地球式です。 楽しみですね。どんな投げられるんかね。本長喚お願いします。 [音楽] おお、 ナイスボールです。 やられてましたね。 ね、 これは長官はどこもどっかまでやられてましたね。 ええ、素晴らしい。 そして両チームのベンチ、そして全方向に向かって経をして [拍手] 足早にグラウンドアウトにします。見事な海の日にふさわしい会場瀬口長官の地球式でした。さあ、いよいよ試合が始まります。 [拍手] 今のこの子宮 [音楽]
2025年7月21日(月・祝)
#伝統の一戦「巨人×阪神」@東京ドーム
#始球式 始球式
#巨人 #ジャイアンツ #giants #新風
#阪神 #タイガース #tigers #鼓動を鳴らせ_虎道を進め
◆「GIANTS TV」https://bit.ly/3s2Un79
———————————————-
「DRAMATIC BASEBALL 2025」
◆公式サイト:http://www.ntv.co.jp/baseball/
◆公式X:https://twitter.com/ntv_baseball
———————————————-
#DRAMATICBASEBALL #ドラベ
36 Comments
海猿投法
男の姿を見ました。
投球も見事だけど、所作・礼儀正しさが日本人の見本だよね。外国人は彼がコーストガードの長官って知ったら驚くんじゃないの?
本当に素敵ですね。刈谷高校は地元でも屈指の進学校で、毎年難関大学に合格する子が大勢います。こんな先輩がいるなんて誇らしいですね。
官公庁にある組織トップが国民に魅せて、自分の所属省庁に関心を向けたってのは、リーダーとして、最高の仕事をしたボスだよな
脱帽して一礼をする姿も素晴らしいですし人間の良さが出ていますよ👍💯💮‼️
これぞまさにカッコイイ人だって言うんだと思います😊‼️
こんな方をお手本にしたいです😉‼️
こんな国家公務員もいるんだな。海上保安庁を定年後は政界へ是非!
カッコいい…✨
忙しい中、貴重な空き時間で練習されたのでしょうね。
いい球筋でした。素晴らしい。
一つ一つの動作が美しく頼もしい立ち姿。
この方を長としている海上保安庁に感謝と敬意を。
白線を踏まない
敬礼の凛々しさ
謙虚さ
すべてで最高の
長官でした。
感激しました
所作の一つ一つがカッコいい。
まさに、文武両道🎉
工藤公康と投げ合って惜敗したとは😮
役職も行き着くところまで行って、尊敬でしかない😅
一瞬で長官が野球経験者と見抜いた江川も凄い。
素晴らしい投球なのに、それにも増して長官の全方位への敬礼の美しさに
涙が止まりません。今を生きる全日本人が模範とするべき美しい姿勢でいね。
工藤さんが解説だったら盛り上がったな
伸びない制服な上に革靴でこれってやばいな
投球フォームからして、経験者やなと思った😂
凛々し過ぎて、涙が出てきた、美しい所作、流石です
礼儀正しくカッコいいな 長官さん ご苦労さまです🫡
手元で伸びてるw
振りかぶりからスナップを利かせた腕の使い方、プレートの踏み方から投球後の右足の下ろし方はまさに経験者ならでは。
白線を踏まない所作もわかる人にはわかりますよね。
高校時代に工藤公康元監督と投げ合った方らしいですね。
やはり、何かを極めた一流は何をしても己を高めて行ける力があるのか。1組織のトップですからね。素晴らしい。
人前で喋るのは下手くそ。
8管KQ部長時代、敦賀保安部で3.11の震災対応(福島ofc)の体験談を講演したが、しどろもどろで三士達も苦笑い😂
運動ができて、頭も良くて、しかも組織のトップにまで上り詰めるなんてなんて羨ましい人生なんでしょう
もちろん、そういう人にしかわからない苦労があるかとは思いますが。
日本の誇り!
ピッチングフォームがとても綺麗、投球も素晴らしいです。
所作が綺麗です。文武両道の刈高の頃も敬礼以外は同じ所作やって見えたのでしょうね。
ちゃんとアナウンスで、元高校球児でピッチャーだったって言ってますね!
男前やな、、
刈谷高校!!
動きに品があり、無駄な動作がない。
男前ですね
野球の礼儀とか全然詳しくないけど、お辞儀めっちゃきれい
長官が、昔、野球をやっていたかどうかは、放送席にいるアナウンサーには知らされていないんですか?ちょっと、おかしいですよね。きちんと情報は調べて欲しいし、伝えておくべきですよね。
どう見ても、野球をやっていた、ピッチング・フォームですよね。
まず、若々しい。そして、球場での所作から野球経験者であることがわかる。
芸能人より
こういう方の始球式のがいいね。