サッカー日本代表は9月7日(日)、メキシコ代表との国際親善試合に臨む。

本記事では、『NHK総合』でのメキシコ戦中継情報を紹介する。

メキシコ戦の試合日程は?

2026年ワールドカップ(W杯)開催国のメキシコと日本の国際親善試合は、オークランド・コロシアム(アメリカ・カリフォルニア州オークランド)で開催。キックオフ時刻は日本時間2025年9月7日(日)午前11:00だ。

対戦カード:メキシコ代表 vs 日本代表キックオフ日時:2025年9月7日(日)午前11:00会場:オークランド・コロシアム(アメリカ・カリフォルニア州オークランド)メキシコ戦の中継情報

メキシコ戦はテレビ放送が地上波『NHK総合』で生中継され、ネット『NHKプラス』で同時配信する。

また、ネット『U-NEXT』でもライブ配信が行われ、「月額会員(31日間無料トライアルあり)」と「サッカーパック加入者」のどちらでも追加料金なくライブ&見逃し視聴することが可能だ。なお、『NHK総合』の中継は途中からサブチャンネルへと切り替わる。

その他、『DAZN』や『ABEMA』、『テレビ朝日系列』などでの中継は予定されていない。

メキシコ戦のNHK中継はサブチャンネル移行時間・手順

『NHK総合』での中継は、9月7日(日)午前10:50に開始を予定しているが、同日午前11時53分から総合サブチャンネルへと切り替わる。サブチャンネルへの切り替え方法は中継中の放送画面に分かりやすく表示されるが、『NHK』公式サイトでも案内が出ている。切り替え方法は3通りあり、手順は以下の通りだ。

①チャンネル(選局)ボタンで選択

・『NHK総合』を選択後、リモコンの「チャンネル」上下ボタンの上側を推してマルチ編成画面に切り替え。

②3桁のチャンネル番号を直接入力

・リモコンの「チャンネル番号入力」ボタンを押す。
・「10/0→1→2」の順にリモコンのチャンネル番号を入力(※NHK総合をリモコン番号「1」で視聴の場合)

③電子番組表(EPG)を使用する方法

・リモコンの「番組表」ボタンを押す。
・電子番組表から「上下左右」ボタンでマルチ編成番組(サブチャンネル)を選択し、決定ボタンを押して選局。

メキシコ戦のおすすめ視聴方法

前述の通り、メキシコ戦は『NHK総合』の他にもネット『U-NEXT』で視聴が可能。一度視聴ページにたどり着いてしまえば、試合中の番組切り替えなどの操作は必要ない。その他、『NHK』では実況を小宮山晃義、解説を林陵平が務めるのに対し、『U-NEXT』では実況を下田恒幸、解説を元日本代表の戸田和幸と中澤佑二が務めるなどの違いがある。

放送・配信局形態番組開始時刻出演者U-NEXTネット9/7(日)午前9:30-
※見逃し配信は9/10(水)13:30まで実況:下田恒幸
解説:戸田和幸、中澤佑二NHK総合
NHKプラス地上波
ネット9/7(日)午前10:50-
※11:53以降 総合サブチャンネル実況:小宮山晃義
解説:林陵平
リポーター:西阪太志

※試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。

【31日間無料トライアルで視聴可能】U-NEXTの加入方法

u-next japan mexico usa football 202509U-NEXT

『U-NEXT』の「月額プラン」には31日間無料トライアルが設けられており、トライアル期間中も見放題作品(メキシコ戦も見放題作品)を楽しむことができる。U-NEXT見放題プランの31日間無料トライアルは、氏名やメールアドレス、決済方法(継続利用時に使用)などの必要情報を入力するだけで登録できるのでおすすめだ。

U-NEXT無料トライアル登録方法▶【U-NEXT公式】サッカー日本代表特設ページへアクセス「まずは31日間無料トライアル」をタップ必要情報・支払方法(もし32日後に継続利用する場合に利用)を入力登録完了!あとは視聴するだけ!

※U-NEXT31日間無料トライアルは期間内の解約が可能で、追加費用なし。自動更新後の月額料金は2,189円(税込)

メキシコ戦の関連情報

メキシコ戦の関連情報は以下の記事でも紹介している。

※本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

WACOCA: People, Life, Style.