見逃せない新車発表 業界の最新動向は?

コロナ禍以降で最大規模の欧州の自動車展示会、ミュンヘン・モーターショー(IAAモビリティ2025)が開幕した。フォルクスワーゲン、BMW、メルセデス・ベンツ、ルノー、ポールスターなど、数多くのブランドが重要なニューモデルを発表している。

特に注目したいのは、新型のBMW iX3とメルセデス・ベンツGLCだ。両車とも、新たな時代の幕開けを象徴する主力電動SUVである。

IAAモビリティ2025で特に注目したい新車発表を抜粋して紹介する。IAAモビリティ2025で特に注目したい新車発表を抜粋して紹介する。

また、フォルクスワーゲン・グループが一連の小型車ファミリーを発表するなど、今回のショーでは小型EVの「波」の到来も示された。

この記事では、ミュンヘン・モーターショーで展示されている最も注目すべき新型車を紹介する。

このコンセプトカーは、先駆的だった初代アウディTTからインスピレーションを得ている。単なる展示用のショーカーではなく、2027年には実際に発売される予定だ。

「ここに展示されているクルマは、文字通り、量産車のプレビュー(予告)です」とアウディのデザイン責任者であるマッシモ・フラセラ氏は語った。

アウディ・コンセプトCアウディ・コンセプトC

今後登場予定の新型ポルシェ・ボクスター/ケイマンと同様に、ポルシェとアウディが共同開発したPPEプラットフォームを採用すると見られている。

アウディのゲルノート・デルナーCEOは、このモデルがTTとR8の中間に位置し、『TT』の名を冠することはないと断言した。

BMW iX3

BMWの『ノイエ・クラッセ』革命から生まれた最初のモデル。デザインとエンジニアリングにおいて大きな一歩を踏み出し、航続距離は最大805kmを謳っている。

欧州では今年後半に販売開始予定で、市販EVとしては最も航続距離の長いモデルとなる。車高の低いメルセデス・ベンツCLAさえも凌駕する性能だ。

BMW iX3BMW iX3

また現行iX3より安価で、英国価格は5万8755ポンド(約1170万円)からと、実に約6500ポンド(約130万円)の値下げとなる。

スペインの自動車ブランドで、フォルクスワーゲン・グループ傘下のクプラは、次世代デザインを体現する革新的なコンセプトカー、ティンダヤ(Tindaya)を発表した。

特徴的なのは、ヨーク型ステアリングホイール、プリズムと呼ばれるセンターコンソールのガラス製コントロールパネル、そして斬新な形状の複合素材ボディだ。しかし、最大の注目ポイントは、最高出力496psのレンジエクステンダー・パワートレインである。1.5L直列4気筒エンジンで走行中にバッテリーを充電し、理論上は1000kmの航続距離を実現するという。

クプラ・ティンダヤクプラ・ティンダヤ

WACOCA: People, Life, Style.