【速報】東京都内でゲリラ雷雨発生中 都市部で発生する水害に注意を

公開:2025年09月08日16:27

【速報】東京都内でゲリラ雷雨発生中 都市部で発生する水害に注意を

今日9月8日(月)は、気温の上昇と湿った空気の影響で関東地方は大気の状態が非常に不安定に。午後4時現在、東京都内では八王子市周辺に活発な雨雲がかかっていて、土砂降りとなっています。今夜遅くにかけて1時間に最大50ミリの非常に激しい雨が降り、市街地でも道路が冠水したり、川が増水する恐れがあります。急に降る激しい雨や雷雨、突風などに十分注意して下さい。

東京都内でゲリラ雷雨が発生中 急な激しい雨に注意を

今日9月8日(月)は、東京都心で最高気温が35.0度など多くの地点で猛暑日となりました。この気温の上昇と湿った空気の影響で関東地方全域で大気の状態が非常に不安定になっています。午後4時現在、東京都内では八王子市周辺に活発な雨雲がかかっていて、土砂降りとなっています。

早期注意情報(警報級の可能性「大雨」)

早期注意情報(警報級の可能性「大雨」)

大気の状態が非常に不安定になっている関東地方では、今夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があり、雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。今夜からあす9日6時にかけて大雨警報の可能性が「中」となっています。
8日に予想される1時間降水量は多い所で、
関東地方北部 40ミリ
関東地方南部 50ミリ
甲信地方   30ミリ
となっています。

街中でゲリラ豪雨(局地的な大雨)が発生 避難のポイントは

街中でゲリラ豪雨(局地的な大雨)が発生 避難のポイントは

ゲリラ豪雨(局地的な大雨)が街中で発生すると、アスファルトなどによって水はけが悪いために、思わぬ所に水が溜まる恐れがあります。そこで、避難の際は、次の3つのことに注意が必要です。

①雨宿りをする際は、建物の地下室や、地下街などではなく、建物の1階以上の場所を選びましょう。橋の下も、川が増水する恐れがありますので、絶対に避けて下さい。
②浸水した道路を歩く時は、とても危険です。水の流れに足をとられてしまう恐れがあるだけでなく、足元が見えないので、側溝やマンホールに落ちてしまう可能性もあります。やむを得ず、水の中を歩く場合は、棒などで足元を確認しながら進みましょう。
③アンダーパスなど低い所を通る道路では、車が水につかると、水圧によって、ドアが開かなくなることもあります。運転の際は、なるべく低い所を通る道路を避けるよう、心がけてください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日直主任

日本気象協会 本社

日直主任

臨機応変に日直予報士記事をアップします!

「日直予報士」は、日本気象協会所属の気象予報士が交代で全国の天気を解説します。
日々の天気、季節の話題など皆さんの生活に密着した気象情報も…

おすすめ情報

WACOCA: People, Life, Style.