宇都宮市関堀町の田原街道ぞいに、車好きにはたまらないスポット「SUPERCAR & CAFE MACCHINA(スーパーカー&カフェ マキナ)」がオープンしました。

三角形をモチーフとしたガラス張りの建物は、まるで自動車美術館のようです。

店内にはランボルギーニ・カウンタックやフェラーリ・テスタロッサなど往年の名車が展示されています。車両は定期的に入れ替えられるため、訪れるたびに新しい発見があります。

訪れるのは車好きばかりではありません。

飲食メニューも本格的です。「GTホットサンド」や「ピットストップピラフ」など、モータースポーツを思わせるネーミングで気分が上がります。

栃木県産のイチゴを冷凍して作られた「スペアチアーレ・ロッソいちご削り」はここでしか楽しめないメニューです。

運営するのは栃木県出身の起業家である大塚雅斗さん。スーパーカー世代としての夢が詰まった場所です。

大塚さんはレーシングチーム「マキナ」の代表も務めており、実際にレースで走った車両が展示されることもあります。

来店客にはスーパーカーオーナーも多く、駐車場に高級車が並ぶ光景は圧巻です。車好き同士で自然に会話が弾み、交流の場としても人気が広がっています。

家族連れも大歓迎で、名車を前に子どもが目を輝かせる様子は印象的です。新たな宇都宮名所の誕生です。

スーパーカー&カフェ マキナの詳細

住所:栃木県宇都宮市関堀町47-13

営業時間:月〜金曜日 11:00〜17:00/土曜日 11:00〜19:00/日曜日 10:00〜18:00

定休日:木曜日

WACOCA: People, Life, Style.