【ライブ】国民・玉木代表が報道対応

石破首相が辞任を表明したことを受け、国民民主党の玉木代表が報道陣の取材に対応する予定。

配信予定時間:7日午後7時~

※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。

38 Comments

  1. ●ガソリンは、3十課税 消費税インボイス方式を廃止にすれば、安く成る! 消費税インボイス方式で・税金支払い半分・・多分、自民党が15%を、言い出すと思う!
    給与上昇は、物価上昇中事
    ・消費税インボイス方式で15%更に税金上昇 税金に消費税インボイス方式で更に税金支払い

  2. 玉木代表 今からが正念場ですよ。ガソリン暫定税率 軽油暫定税率 給与をあげること 今年中に、行ってください。玉木頑張れ、 国民の為精いっぱい頑張ってください。

  3. ●総理が 辞任しても、自民党の 政策は、変わらない!  次が 自民党が 総理なら、同じ事が 起きる!

  4. 石破さんは最後まで何を言っているのかわからなかった。
    自分の言葉で喋ってないからかな?

  5. 自民党の総裁が 日本国のリーダーってシステムが駄目だよ😰😰😰😰
    自民党はグダグダしてガソリンの暫定税率はしない所得税控除の引き上げもしない したくないのが
    バレバレだよね~宮沢の影響を受けずに国民のための減税できる議員が自民党の中にいるのかなぁ❓
    いないと思うから誰が総裁しても結局何も変わらないよね😡😡😡
    国民一丸となってしっかり見張ってきたる衆議院選挙にしっかりと投票しましょう👍😆😆😁😆😆👍

  6. 普通に頑張る人が報われる日本にしてください。頑張れば頑張るだけ税金が重くなっていくのは成長意欲を削ぎ続けています。当たり前の「成長する日本」を取り戻してください。それが国民の望みです。

  7. 高市自民+国民民主+参政とかって連立になったらいいなぁ。
    でも自民は、岸破政権でリベラル政党になってしまったので、おそらくセクシー総裁になるのかな。
    セクシー自民+公明+維新の連立政権が濃厚なのかね。

  8. もう、進次郎がすでに最有力候補になってる現状。これがやばいです。
    進次郎で、維新が連立に入るんでしょ。

  9. 国交大臣押さえてる公明党もガソリン税の抵抗大きいだろう
    自民党総裁決まるまでの時間を待機せずに公明党と協議詰めとけよ

  10. こいつやばいガソリン税野党側で、出してほんとに決まるよ。逃げたのだれか😂

  11. 国民民主党にはほんとに頑張って欲しいです。まずは目の前のガソリン減税、難航しているのは承知の上ですがなんとかやり遂げて下さい。

  12. 党利党略利権党が経済を壊し多くの人が苦しみ時には命を絶っています
    インターネット時代に生き残るのは不可能

    情弱の高齢者しか支持者がいない党なんてもう10年も持たないんだから
    今すぐ辞めてくれ。。。。頼むから
    マジで時間の無駄

    罪に問われない事感謝して蓄えたお金でせいぜい楽しい余生でも送って大人しくしててくれ

  13. 国民民主も支持しない。ここは壁しか興味なく一番国民が望んでいる減税は視野にいれてない。給付は一切しない

  14. 総裁は関係ないだろ!党としての約束。玉木少しおかしいんだよなやっぱり国民民主より参政党の方がハッキリしてるわ

  15. 誰が首相になろうと、自民党税調の会長が誰になるか、財務大臣に誰を指名するのかで昨冬の3党合意が進むのか凡解するのかが決まる。杞憂すべきは辞任の弁を受けて党内から旧態依然の「よく言った、辞任を決めるのは大変だったろう」的なコメントが出てること。首相職を意に反してやめるのだから大変なことは当たり前で、ここまで政治空白を生み出した事に自民党自身の当事者意識が感じられない事だ。後任の新首相は旧態依然の融和人事を行うのではなく、石破首相延命を表裏で支えた議員を閣僚や政務4役に据えないことが肝要。それでは云々という人はこの半年の日本の政治混乱の源を理解しようとしない人たちといっても良い。今幸か不幸か派閥が麻生派を除いてないことになっているので派閥順送無能閣僚を据える余裕はない(しなくても良い)。党内融和を優先しました、なんて言ったら次の選挙で自公は壊滅の恐れ。それはそれで自業自得の面があるからどうでもよいけれど。国民民主党が過半数を取れるなら大慶だが欧州各国のように3〜4党の連立なんてことになったら日本大恐慌。

  16. 国会で自民党の再生というか立ち直りを一番願ってるの、玉木さんなんじゃないのかな?
    「しっかりしてくれよ、頼むから」って、そんな風に見える。

  17. 減税は一年掛かるから出来ない、だから給付金、言ってるのに、もうそれから何か月も経過して何にも動いていない。とんでもなく無能な総理だった。居なくなって国民は歓喜しています。本当に何も生み出さない無駄な11か月だった。