【大石解説】今だから言えるコロナの正体/第12波の変異株”ニンバス”とは?/「カミソリを飲み込んだような痛み」だけではない!

今回も出所のはっきりとしているデータと 私の取材を交えて真摯にお伝えする大石 解説です。新型コロナウイルスの感染が 広がり始めています。で、このコロナに 関して言いますと、過去5年の歴史があり ます。積み重ねがあります。コロナって どんなものなのか、どうすればいいのか、 もう傾向と対策がはっきりしているんです ね。なので騒がず、正しく恐れるために ですね、このコロナに関しての情報を解説 していきます。まずはこちらご覧いただき ましょうか。新型コロナの感染者数です。 こちら5類以降とありますけども、感染 症法上の分類が2類から5類に移行した 2023年以降ですね。ここで見ていき ます。調査の方法が変わりました。前数 調査というものからですね、1医療期間 あたり1週間で患者さんがどのくらいい ますかという停点調査に変わっていったん ですね。2023年から見ますと大きな山 ができているのは夏、そして年末年始と なっています。これなぜかと言うと、 やはり旅行イベントなどで人の動きが 激しくなるからということで、夏休みと そして年末年始休みここで増え るっていうのは毎年大体一緒なんですね。 で、そこにですね、この波が書いてあり ます。第何波とかね。ま、個人的にはです よ。これはもういいんじゃないかとは思い ます。だってこの後第何まで言うんです かっていう話ですよ。第20、第30、第 77波とか言うんですかということまで 考えると言わなくていいんではないかと いう風に個人的には思いますけども、ま、 分かりやすくお伝えするために便議上この 言葉を使います。第9波、第10波、第 11波。そして去年から今年にかけての第 12波。年末年始は過去と比べてさほど 高くはなかった。ただ今回これ第13話と 見られますが、これはですね、ちょっと この年末年始よりも高くなりそうだという ことなんですね。ちなみに大体これ13% という風に言ってるところが多いんです けども、愛知県などはもうすぐ12波に 入りますという言い方をしてます。これ何 かと言うと、愛知県はですね、え、感染者 数、ま、1週間でね、10人を1つの目安 にしてて、10人を超えたら波として カウントするみたいなんですね。で、この 年末年始は10人に満たなかったので、波 としてカウントしてないので、ま、多くは 13波と言ってますけども、愛知県は12 という言葉をこれから使いそうです。なん で10人かって言うと、ま、 インフルエンザはですね、10人超えると 注意法、30人超えると警報なんですね。 ま、コロナにその注意法、警報の定義って ないわけですけども、ま、1つ10人を 目安にしているということのようです。え 、全国で言うと1週間1医療期間で6人 ぐらいの患者さんが訪れますよ。は10人 でしたよというものだったんですが、じゃ 、最新はどうかということで調べてみます と、こちらです。今月の18日から24日 の週で愛知は12.55 ですね。前の週と比べて2人以上増えて ますよ。と岐阜も12人を超えてます。 そして三重は10人弱9人を超えましたと いうことなんですね。ま、この地方だけで なくてですね、ま、これ全国的にも今後 増えていく傾向と思われます。じゃあこの コロナウイルス、どんなウイルスが今幅を 効かせているんでしょうか?もう皆さんご 存知ですね。こちらです。 流行はオミクロン株の変異株ニンバスと いうものなんですね。インバスこちらです 。これはオミクロン株の派生株で 今じゃあどのぐらい幅を聞かせているのか これ愛知県の例なんですけどもう ほぼほぼ100%ということです。つまり ほぼ切り替わってますということですね。 他の県全国などでは、ま、ここまで 切り替わっているというデータ出てなかっ たりもするんですが、愛知県は100% 切り替わっていると任バスになってますよ というデータが出ているんですね。さて、 じゃあ特徴はどうでしょうかということ です。よくこれ聞きますね。激しい喉の 痛みね。え、表現で言いますと、カそりを 飲み込んだ時のような痛みとかガラスの 破片を飲み込んだ時のような痛みとか刺激 物がずっとこう喉に張り付いているような そんな痛みとにかく喉が痛いんだと激しい 痛みを生じるのがこの妊なんだという風に 報道されてます。ただ現場取材してみます と、ま、こういう方もいますけど、そう じゃない方もたくさんいますよということ です。発熱だけとかね。あとは席だけとか 、あと普通に関節痛、頭痛、そういう方も たくさんいらっしゃるんです。だからこの 激しい喉の痛みカ剃りを飲み込んだ時の ようなということばかり今クローズアップ されてますけども、そこばっかりに頭が 行くとこういった症状を見逃してしまい ます。だからここだけに気を取られない ようにして欲しいなという風に思いますね 。そして、ま、感染力も強いということな んですけどもね。まあ、 発熱、咳、喉の痛み、感染力がある。これ は一体何なのかということなんですけども 、これは呼吸機感染症だという風に皆さん 言います。呼吸感染症って具体的に言うと 何ですかという風に意思に聞きますと、風 ですというわけですよね。風なんですよ。 では インフルエンザと新型コロナね、一体どれ だけ重賞率違うのかというのを見ていき ましょう。これあの新型コロナも株 いろんな株ありましたよね。デルタ株と今 の任バスもこれになります。オミクロン株 。この流行機で比較していきましょう。 こちらは季節性のインフルエンザ。コロナ が流行る前のデータで比較していきます。 まず80歳以上で見てみます。重率が最も 高いのはここですよね。圧倒的に高い新型 コロナのデルタ株。デルタ株というのは 感染するとですね、コロナ肺炎になると 言われてました。人工呼吸機などをつけて いる人がたくさんいたという時期ですよね 。非常に強い。続いて重率 インフルエンザが2.17% 。オミクロン株と言うと重化率は2%切っ てますね。だからインフルエンザよりも 重化率は低かったということになります。 60代70代で見てみましょう。デルタ株 3.88% 最も高いついで季節性のインフルエンザ そしてオミクロン株ということになります 。忍バスはここになりますね。そして今度 は60歳未満で見てみます。やはりデルタ 株が最も高い数字。そして 季節性インフルエンザ。オミクロン株は 最も低いということになります。先ほども お伝えしましたけども、この新型コロナと いうのは呼吸機感染症の1つで風です。 これはもうあのクリニックの意思もですね 。そして病院の意思も皆さんそう言います 。風なんです。ただ風は舐めちゃいけな いっていうことですね。風は満病の元です 。この任バスでも重賞化する方がちらほら いらっしゃるということなんですけども、 これ重賞化する人どういうパターンかと いうと、いわゆるま、コロナ肺炎になる ような方は、ま、ほとんどいないという ことです。じゃ、どうして重症化するのか ということなんですが、元々基礎疾患の ある方、癌や心臓病などで苦しんでいる方 で、ま、80代、90代高齢者の方感染し ます。熱が出て体力が奪われる。そして、 え、信仰を早めてしまう。癌などの信仰を 早めてしまったりですね。体力が奪われて そしてなくなってしまう。だから このコロナオミクロン株が原因というわけ じゃなくて、それが引き金になって重症化 する方が多いということは頭に入れておい てください。さて、じゃあこのニンバスな んですけども、どんな薬が出るんでしょう か?まあ、風薬が処方されるわけですよね 。熱が出たら下熱剤、咳が出たら咳止め、 そして炭が出たら短切りですね。こういっ た薬が処方されます。ただ今ね、この薬が 結構足りないと言われています。じゃあ、 コロナの専門の治療薬はどうでしょうと いうと、私取材した薬局ではこの2つを 扱っていました。ゾコバとラゲブリオと いうものなんですね。ま、どちらもコロナ ウイルスの増殖を抑えるものなんです。 こちらの勾行場というのは発熱など5つの 症状の回復までの期間を1日短縮する。 1日、つまりわずか1日しか短縮しないと も言えます。ただ薬剤師の方に聞くとこの 1日というのも やはりその感染期間を短くする。そうする と恋障が残ることをね、リスクを減らす ことにもつがるのでこの1日だけでも我々 としては効果を感じるということを言って いました。1箱5万円もするんですね。 5万円、3割負担でも1万5000円。 これ保険適用ですからね。3割負担で 1万5000円。1割負担高齢者の方だと まあ5000円ということになりますね。 そしてラゲブリオ。こちらはですね、入院 死亡のリスク3割から5割減少させると いうこれがま、期待されているということ です。1箱9万円します。3割負担保険 適用ですからね。2万7000円、1割 負担の場合は9000円ということになり ます。ま、いずれにしても高額なんですね 。そして、ま、風薬などは今満性的に足り ないと言われてます。ま、これからですね 、ま、感染が広がっていった場合は薬不足 になることはもう間違いないという風に 言われてますので、そういう意味ではです ね、もう皆さんにはその薬に頼らないだ から感染しないようにですね、風引かない ように、えー、是非ね、よく食べてよく 寝る、免疫力を高めるそういう暮らしを 心がけていただきたいと思いますし、 とにかく大事なのは換気です。今ね、感染 者が増えているっていうのは暑いじゃない ですか。で、クーラーつけますよね。窓 開けませんよね。はい。分かります。電気 代ももったいないし、電気代いしだけども ちょっと環境するだけでまた変わってくる そうです。コロナというのは最初言われて ましたね。日末ね。被末で感染するって 言われてましたけど、秘末感染ではあり ません。空気感染。もこれ分かってますん で空気感染ですのでこの空気中にある コロナウイルスの濃度を下げれば大丈夫な んです。だから下げる意味でも換気を しっかりするんだということは頭に入れて おいてください。 大石解説はYouTubeだけではあり ません。公式Xなどでも私の動画を配信し てますので、そちらの方も是非チェックし て登録いただければ、フォロワーになって いただければと思います。

全国各地でまたも感染者が増えている新型コロナウイルス。今日流行しているのはオミクロン株派生の「ニンバス」という変異株ですが、過去5年のデータや傾向から見える新型コロナの正体を紐解きます!感染リスクを減らすために、あなたがとるべき行動とは?

== 「NextTV(ネクストテレビ)」とは ==
CBCテレビの大石邦彦アンカーマンが忖度せず、知りたい(知るべき)ニュースや取材対象に切り込むチャンネルです。

チャンネル登録をよろしくお願いします。
#大石邦彦

41 Comments

  1. コロナの治療薬が高すぎる。1万5千円〜。治療薬も65歳以上は高齢者割引でもっと安くしてほしい。

  2. 何だろう?この動画、コロナ怖いアピールのコメントが必死過ぎて笑えるのだけど?

    今更コロナ怖いアピールの目的って何?
    2020年頃ならまだわかるけど、今更何の為のアピールなの?

    SARS−Cov−2virusに対して脆弱な体質の方が一定数いるのは当たり前な話、その事実を否定しているわけではないよね、その他大勢に対しては大したことのないvirusだと言ってるだけですけど?

    「厄介な症状になるよ」ってアピールは誰の為?
    騒動が始まってからもう5年目だよ?
    SARS−Cov−2に脆弱な人は、既に経験済みだと思うけど?
    大きなお世話的なコメントは、その他大勢にとって迷惑でしかないわ😏

    コロナ騒動が始まった時、過剰な恐怖を煽った結果何が起きたのか忘れた訳じゃないよね?
    生活に制限かけられたり、仕事がなくなったり、感染症で苦しむよりもっと困った人が大勢でたのよ、それ理解してるのかな?

    コロナ辛いって無駄アピールやめてもらえるかしら?

  3. コロナ怖くないアピールのDES様
    未接種コロナ罹患の人体実験に参加するより
    自宅警備で安全にお過ごしください
      (*^ω^)ノ

  4. 会社内で、ワクチンに対して警告しましたが、変人扱いでした。
    無料だからと、7回打った人もいました。
    時々頭痛がすると言っていました。

  5. コメント書き込み工作員の皆様へ❤
    不自然で過剰なownイイネ👍️は自分は工作員ですとバレバレなのです🤭
    カッコ悪いのでownイイネ👍️はやめましょうね🤭

  6. 得体のしれない恐怖はすぐ共有される・ 解決法 突拍子もない できそうだけど痛みがすごい 出来そうで楽 みんなが従う意見を醸成するルート 造るのは報道機関。 ・正しさなど関係ないことに注意

  7. 私は元々もってる免疫力を上げていきたい。
    ワクで得た抗体があったとしても変異株に罹るとマイナスみたいだし…。

  8. 飯食って寝てりゃ大丈夫だろ!
    コロナ怖いヤツはとっとと人類初ワク打てばいいやん

  9. 私もうちの母(80代)も未接種だけど元気です。
    周囲を見るとコロナ感染するのはたいてい例のお注射済みの人ばかり
    もう茶番はやめましょうよ。

  10. 迷惑してます!!
    七月の暑い頃でもコロナ警戒してマスク着用してる人は流通維持も含めてマスクを提供購入してるのに、「暑いのにまだマスクしてる」とバカにしてたそこの貴方!
    お盆前後からコロナ流行し出したらマスクを買い占めるの止めて下さい、はっきり言って迷惑です。
    流通の邪魔してるの理解出来ませんか?コロナ何年目ですかw

  11. 風邪の殆どはウイルスです。
    症候群、つまり一つでは無い、総称ですね。
    コロナもその一つ。
    今後医学の発展と共にどんどん発見されるでしょうけど、全部未知ですよね。
    それに治療が追い付けば良いんです。
    因みに風邪に風邪薬は効きません。
    対処療法だからです。
    でもこの風邪の未知のウイルスがいつ強毒になるかなんて分かりません。
    奴らも生きるために変化するから。
    故に風邪は万病の元。
    正しく恐れて正しく対策しましょう。
    医療者の言うことが全てでも有りません。
    必ず逆説を唱える人達が居るから。
    信じるも信じないも貴方次第ですよ。

  12. ネットのコメントでもよく見られる『私はコロナを経験したからわかるんです』『ただの風邪なんかではありません』的なデマが溢れているので注意した方がいいですね。文章が大げさすぎたり、医療従事者ぶったり、「」つきでプロパガンダ文垂れ流すような形式なのが特徴です。

  13. もしニンバスを含む新型コロナが人工ウイルスなら生物兵器の可能性もあるわけで、罹らないに越したことはない。

  14. 100パーチャイナを✋日本に来るな‼️フェンタニルもバイドで持って来るぞ!日本を間も無く乗っ取る。日本はチャイナだ🇨🇳グダグダ日本人

  15. このワク○ンは治験を行わないまま承認されている事をご存知でしょうか?
    私は、初期に3回打ちましたけど、ワク○ンに関する胡散臭い情報を見つけ、打つのを止めました。 色々な立場から医師の中にも推奨する方も居て、迷っていらっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、モルモットにならなかった私の判断は間違っていなかったとおもいます。

  16. ■ マスク着用は、「 新型コロナ感染予防 」に対して⋯ 全く効果が無いのだろうか ?。
    🟥【 シリーズ / A I に聞いてみた 】
    ️⭕️ ( 質 問 ❶ )
    「新型コロナ感染予防」に対しての、マスク着用に⋯ 。何か ?〜 効果は有りますか ?。一方では⋯ マスク着用に「 新型コロナ感染予防・効果 」が無い⋯ という主張も有るので。そのあたりも含めて、特に【 新型コロナ感染予防 】だけに絞り、より具体的で詳細な⋯ 解説をお願いします ?。
    ️⭕️ ( 回 答 )
    🟦 マスク着用は新型コロナウイルス感染予防に効果があるか?
    はい、マスク着用は新型コロナウイルス感染予防に効果があります。
    「マスクに効果がない」という主張は、主に「マスクの繊維の隙間がウイルスよりも大きい」という事実に基づいています。しかし、この主張は、感染がどのようにして起こるかという重要な点を無視しています。新型コロナウイルスは、単独で空気中を漂うのではなく、主に飛沫やエアロゾルという形で拡散します。
    🟦 新型コロナウイルスの大きさ vs. 飛沫・エアロゾルの大きさ
    ◉ 新型コロナウイルスの大きさ: 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の大きさは、約60~140ナノメートル(nm)です。
    ◉ マスクの繊維の隙間: 一般的な不織布マスクの繊維の隙間は、ウイルスの大きさよりもはるかに大きい数マイクロメートル(μm)以上です。
    ◉ 飛沫とエアロゾルの大きさ:
    ⦿飛沫(くしゃみ、咳、会話などで放出される唾液などの粒子)は、一般的に5マイクロメートル(μm)以上の大きさです。
    ⦿エアロゾル(より小さな粒子で、空気中を長時間浮遊する)は、5マイクロメートル(μm)未満です。
    ◉ このように、マスクの繊維の隙間はウイルスそのものを通してしまうほど大きいですが、感染の主な原因となる飛沫やエアロゾルは、ウイルスの大きさよりもはるかに大きいのです。
    🟦 マスクが新型コロナウイルスを遮断する仕組み
    ◉ マスクは、主に以下の2つのメカニズムでウイルスを含む粒子を遮断します。
    ⦿物理的遮断(物理的ろ過)
    マスクの繊維が物理的な壁となり、大きな粒子である飛沫を捕らえます。これは、網で大きな魚を捕まえるのと同じような原理です。会話や咳、くしゃみで放出される飛沫は、この物理的遮断によって効率的に防がれます。
    ⦿静電気の吸着
    不織布マスクは、繊維自体が静電気を帯びるように作られています。この静電気が、物理的な隙間よりもはるかに小さいエアロゾルのような微粒子を吸着します。このメカニズムは、磁石が鉄粉を吸い寄せるのと似ています。飛沫よりも小さい粒子でも、マスクの静電気によって捉えられるため、高い防御効果が期待できます。
    ◉ この2つのメカニズムにより、マスクは飛沫やエアロゾルに含まれるウイルスを効果的に遮断し、感染を予防します。したがって、マスクの隙間がウイルスよりも大きいからといって、効果がないという主張は正しくありません。
    🟦「自分が感染源となるのを防ぐ」効果が最も重要
    ◉ マスク着用の効果は、自分自身の感染を防ぐだけでなく、自分が感染源となって他者にうつすのを防ぐ効果が非常に重要です。新型コロナウイルスは、症状が出る前から、あるいは無症状のまま感染を広げることがあります。
    ◉ 無症状感染者からの拡散防止: 自分が感染していることに気づかないまま、マスクをせずに会話や咳をすると、ウイルスを周囲に拡散させてしまうリスクがあります。
    ◉ 社会的責任: マスクを着用することは、自分自身の予防策であると同時に、社会全体での感染拡大を防ぐための協力的な行動です。
    🟦 まとめ
    マスクは、ウイルスそのものを物理的に遮断するのではなく、ウイルスを含む飛沫やエアロゾルという大きな粒子を遮断することで、新型コロナウイルス感染を予防します。この遮断メカニズムは、物理的なろ過と静電気による吸着の組み合わせによって成り立っています。したがって、「ウイルスよりもマスクの隙間が大きいから効果がない」という主張は、感染のメカニズムを正しく理解していない誤ったものです。マスクは、手洗いや換気、密を避けるといった他の対策と組み合わせることで、感染リスクを効果的に下げることができます。
    🟥
    ️⭕️ ( 質 問 ❷ )
    では、静電気によってマスクに吸着したママの「 小さいエアロゾルのような微粒子 」を⋯ 。呼吸の際に《 逆に、吸い込んでしまう 》事は無いのでしょうか ?。
    ️⭕️ ( 回 答 )
    🟦 吸着した微粒子を呼吸の際に吸い込んでしまう可能性は、基本的には非常に低いと考えられています。
    ◉ 静電気による吸着の強固さ
    不織布マスクのフィルターは、ただ単に物理的な網目として機能するだけでなく、繊維が帯電することで静電気の力(エレクトレット効果)を帯びています。この静電気力は、微粒子をしっかりと吸着する役割を果たします。一度吸着された微粒子は、通常の呼吸の吸入圧程度では容易に剥がれ落ちることはありません。
    ◉ 呼吸による流れと粒子の動き
    呼吸の流れは一定方向ではなく、吸入と呼出を繰り返します。吸入時には空気がマスクの外側から内側へ、呼出時には内側から外側へ流れます。しかし、静電気によって繊維に強く引き寄せられている微粒子は、このわずかな空気の流れの向きの変化で簡単に剥がれることはありません。
    ◉ マスクの性能劣化と再利用
    静電気の吸着効果は、長時間の使用や湿気、物理的な摩擦などによって徐々に失われていきます。そのため、フィルターの捕集能力は永久に続くものではありません。医療現場で使われるN95マスクなどは、ある程度の時間使用すると交換が推奨されるのは、この静電気の吸着効果の減衰が理由の一つです。しかし、これは吸着した粒子を再放出するからではなく、新しい粒子を捕集する能力が低下するためです。
    🟦 まとめ
    静電気の力は、微粒子をマスクの繊維に強力に引きつけ、とどまらせる働きをします。そのため、一度吸着された微粒子が呼吸によって再び吸い込まれるリスクは極めて低いと言えます。この強力な静電気による捕集効果こそが、物理的な隙間が大きくてもマスクが微粒子を効率的に捉えることができる主要な理由です。

  17. 高齢者持病あり接種なし、コロナになったけど投薬もせず軽症。なんなんだかなあ

  18. DES様が背伸びして「理念」なんて言葉を使うから、学のある人に怒られてるな w

    「 ムリはいかんよムリは!」
      ( ;´・ω・`)ノ

  19. コロナはたいしたことないって必死なやつがいるけど
    何がしたいんだろう。
    去年だけで35000人死んでるのに。
    こういう奴らって肺炎でもいっぱい死んでるのにとか屁理屈言い出す。

  20. そもそも日本政府がファイザーやモデルナと交わした契約書を公開しないこと自体、国民を舐めてると思う。
     聞くところによると、「ワクチンの中身を調べない」とか、「副反応の責任を製薬会社は負わない」などの項目にサインさせられるようだ。
     10年以上はかかると言われる通常の動物実験と治験をきちんと終えないまま、ドサクサ紛れに人体実験されてしまったように見える。
     そもそも製薬会社が内部で行った実験の結果や、そのデータなど鵜呑みにはできないでしょう。ファイザーは過去に様々な問題を引き起こし、裁判沙汰にもなっている問題企業ですし、モデルナはビル・ゲイツが大金を投資してる企業です。
     本来なら日本国内の大学や研究機関で十分、安全性審査をするべきでしよう。
     「NOと言えない日本」という病が来るところまで来てしまった結果、日本人の生命自体が脅かされているのではないですか。

  21. ㊗ 阪神ー中日戦
    阪神 熊谷 プロ初ホームラン 🎉

    ‵( ᐛ )و‵( ᐛ )و ヨ ッ シ ャ ー

    コレは陰謀ではありません❣ 
         ヾ(•ω•`)o

  22. お盆に同じ職場の主任がかかり、1週間後に後輩がかかりましたが、NOマスクNOワクの私は、ケロッとしながら2人分の仕事こなしてました。
    周りから言われた一言は「お前の免疫最強だな」でした。

  23. 最大の問題は、この4年から5年の間の超過死亡者と言われている50万人〜70万人もの人々の死亡原因です。多くの識者、専門家はその事に焦点を合わせて真実の解明を急いでもらいたいものです。

  24. もう常に警戒するべきだな、手洗いうがい、マスク、人混みにいかない、
    多人数での飲食を避ける、もう昔には戻れない

  25. コロナ自体が重症化しやすいウイルスだということと、mRNA ワクチンが危険だということは全くの別問題です。
    私はmRNA は打ってませんがあの時コロナの不活化ワクチンがあれば打ってました。
    あの時の感染症対策のエビデンスのなさ、mRNA ワクチンの開発の速さ、身近な医療従事者の意見などから打たないという選択をしました。
    ですがコロナを甘く見ていたわけではありません。私も自信罹患しました。
    初日に高熱、後遺症で喉の痛み、味覚、嗅覚喪失が2週間ほど続きました。
    が、それだけでした。
    私は20代ですのでそもそも重症化リスクが非常に少ないです。
    そのような世代にまでほとんど人体実験のようなmRNA ワクチンを推奨したということが悪手だったと感じています。
    mRNAは癌治療に使える可能性があるそうなので、そっちの方の用途での研究をしてもらいたいです。

  26. PCR陽性=感染ではない
    コロナに感染したというのがそもそも噓
    ワクチン、治療薬を売りたいだけの医療業界の詐欺

  27. 未接種は本当に悲惨な人多い。
    ワクチン忌避に誘導する報道は災害と一緒。
    反ワクチンは責任取るんかね。

  28. 新コロ塩基配列を世界中で一人が、発見してから騒げばよい。鼻水出てる日にPCR検査陽性で新コロ。騙せる🐴🦌は日本人くらいだ。

  29. 感染者グラフには ワクチン接種者と未接種者の感染率は??
    日本の統計は 意味のない情報。
    国民の8割ほどの騙されて打った人は多いものの 未接種者は かなりの確率で感染していない。

  30. ウィルスに対する治療とは基本自身の免疫力の働きで克服するのが基本というのが医療の常識
    はっきりこのウィルスに効くという特効薬は今までなかったのに
    この宣伝されてた💊 やたら高額ですね。最近病院や施設などでも感染者が増多してますし、周りに移るのも劇的に強いです。製薬会社がゴリ押ししてきそうですね!😮この薬の発売元を知る必要がありそうです

  31. 若い人が暑いからマスクを取ってコンビニ、スーパーに買い物に行ったりコンサートとかイベントにノーマスクで行くとコロナの変異株がうつります