All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「ナンバープレートにしたい地名に関するアンケート」の調査結果から、「ナンバープレートにしたい」と思う北海道の地名ランキングを発表! 2位「函館市」を抑えた1位は?

「ナンバープレートにしたい」と思う北海道の地名ランキング
「ナンバープレートにしたい」と思う北海道の地名ランキング

車に刻まれるナンバープレートの地名は、地域への誇りや愛着を映し出す特別な存在です。観光名所や歴史、文化を象徴する名前が選ばれると、その地に暮らす人や訪れる人の心を強く惹きつけます。

All About ニュース編集部では2025年9月2日、全国20〜60代の男女250人を対象に、ナンバープレートにしたい地名に関するアンケートを実施しました。その中から、「ナンバープレートにしたい」と思う北海道の地名ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:函館市/58票

北海道南部に位置する函館市は、夜景が美しい「函館山」や、歴史ある赤レンガ倉庫街、五稜郭などが魅力の観光都市です。港町としての風情やロマンチックな景観が多くの人々を惹きつけます。

回答者からは「函館が好きで、漢字と見ためも素敵だから」(40代女性/大阪府)、「北海道の玄関口であり、夜景の美しさやハイカラな雰囲気がおしゃれです」(60代男性/兵庫県)、「好きなところで名所もたくさんあるから」(30代男性/北海道)といった声が集まりました。

1位:札幌市/84票

北海道の県庁所在地であり、観光・ビジネス・グルメの中心地でもある札幌市。冬の「さっぽろ雪まつり」や、夏のビアガーデンなど、四季を通じて楽しめる都市です。ナンバープレートにしても全国的な知名度と印象が強く、人気を集めました。

回答者からは「北海道の中心地で知名度が高く、響きもスマートだからです」(50代女性/兵庫県)、「北海道でよく旅行に行く土地で、魅力が一杯だから」(30代女性/秋田県)、「有名な地名が多い中でやっぱり印象として札幌の文字のインパクトが強いから」(30代女性/岩手県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

8位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.