どうなる、国内販売価格。

iPhone 17シリーズに買い替えを検討している人からすると、やはり本体価格が気になりますよね。今年は全部で4種類のモデルが登場するとウワサされていますが、一部のハイエンドモデルは値上げされるとの予想が出てきました。

iPhone 17 Proは1099ドルスタート?最小ストレージは256GBに?

9to5Macが確認したJPモルガンの最新調査ノートの情報によると、iPhone 17 Proは100ドル値上がるとのことですが、ストレージは256GBスタートになるんだとか。

米Apple Storeで販売中のiPhone 16 Pro(256GBモデル)の本体価格は1099ドルですが、仮に今回の予想が正しい場合、999ドルで購入することができた128GBモデルの選択肢がなくなるため、実質本体価格は据え置きになるともいえます。

iPhone 17 Proの値上げとストレージが256GBスタートになる予想は過去にも出ていますが、やはり国内販売価格がどうなるのか気になるところですね。ちなみにiPhone 16 Pro(256GBモデル)の国内販売価格は、税込17万4800円です。

JPモルガンはさらに、各最新モデルの予想価格についても伝えています。

・iPhone 17:799ドル(価格据え置き)

・iPhone 17 Air:899ドル〜949ドル

(価格据え置き、または50ドル値上げ)

・iPhone 17 Pro:1099ドル

(100ドル値上げ、ただしストレージは増量)

・iPhone 17 ProMax:1199ドル(価格据え置き)

iPhone 16 Plusと入れ替わりで登場するとウワサされている、新型モデルiPhone 17 Airは、ディスプレイサイズはiPhone 16 Plusとほぼ同じ6.6インチになるとの予想も出ているので、仮にお値段据え置きが実現したら人気出そうな気がしますね。バッテリーがどれほど持つのかにもよりますが…。

待望のiPhone 17シリーズは、日本時間9月10日午前2時スタートのイベントでほぼ確実に発表されるものと思われます。

Source: 9to5Mac

WACOCA: People, Life, Style.