ロシアのプーチン大統領は3日、ロシアと中国が建設で合意した新たな天然ガスパイプライン「シベリアの力2」について、世界最大のエネルギー消費国である中国が市場原理に基づく価格で天然ガスを調達できるようになるため、中国に競争上の利益がもたらされるとの考えを示した。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[モスクワ 3日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は3日、ロシアと中国が建設で合意した新たな天然ガスパイプライン「シベリアの力2」について、世界最大のエネルギー消費国である中国が市場原理に基づく価格で天然ガスを調達できるようになるため、中国に競争上の利益がもたらされるとの考えを示した。
プーチン氏は「シベリアの力2」が建設されれば、中国に対する年間1000億立方メートルを超える天然ガスの供給が保証されると指摘。世界のエネルギー需要が増加傾向にある中、世界最大級の天然資源保有国であるロシアとの合意により、安定的で信頼性の高い供給が確保されると述べた。
ただ価格については「市場原理に基づく」と述べるにとどめ、詳細は明らかにしなかった。
ロシアの国営ガス会社ガスプロムは2日、中国に天然ガスを追加供給することで合意したほか、大規模な新パイプライン「シベリアの力2」の建設に関する覚書に署名したと発表した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.