有料記事

ワシントン=下司佳代子2025年9月2日 17時30分

 ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して、トランプ米大統領はなぜ圧力強化に踏み切らないのでしょうか。そして、停戦の行方は。レーガン政権から第1次トランプ政権まで国務省や国防総省で要職を務め、対ロ交渉の経験も豊富な米シンクタンク「アトランティック・カウンシル」ユーラシアセンターのデブラ・ケーガン上級顧問に聞きました。

 ――アラスカでの米ロ首脳会談を経て、ウクライナでの停戦は近づいたのでしょうか。

 停戦に関する進展は全くなかったと思います。ロシア側は依然として自らが優位にあり、現在の行動をやめる理由はないと考えているでしょう。攻撃を止めざるをえない立場に追い込まれる要因が何もないからです。

計算づくのロシア 首脳会談直後に米企業を攻撃

 ――会談直後にはウクライナ西部にある米企業が攻撃されました。

 ロシアがこの戦争でやっていることは全て計算ずくです。米国の工場を意図的に狙ったのは「運転席にいるのは我々だ(主導権はロシアにある)」というメッセージを発するためです。我々(米国)は彼らを運転席から追い出すために必要なことを何もしていません。

 ――トランプ氏は腹を立てないのでしょうか。

ここから続き

 トランプ氏は独裁的な政策を…

この記事は有料記事です。残り1816文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちら

この記事を書いた人

下司佳代子アメリカ総局|米国の外交・防衛専門・関心分野国際報道ウクライナ情勢ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST92313NT92ULFA014M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b17867dc82/hd640/AS20250902003142.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b17867dc82/hw120/AS20250902003142.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”経済同友会の新浪剛史代表幹事=2025年6月20日午後2時32分、東京都千代田区、橋田正城撮影”,”title”:”サントリー会長辞任の新浪氏「私は潔白」 同友会代表幹事は続投意向”,”lead”:” サントリーホールディングス(HD)会長を辞任した新浪剛史氏が2日、朝日新聞の取材に応じた。自身が購入したサプリメントが警察の捜査を受けたことについて、「違法性のあるサプリとは認識していなかった。私は潔白だ」と主張した。\n 辞任に至った理由…”,”updateDate”:”2025-09-02T10:14:44.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”サントリーHD新浪剛史会長が辞任 購入したサプリについて捜査受け”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST9210BST92ULFA006M.html”},{“title”:”海外戦略で実績、物議醸す発言も サントリーHD会長辞任の新浪氏”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST9212XXT92ULFA02SM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST920JD8T92UTFK016M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f7ba3f3119/comm_L/AS20250902003059.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f7ba3f3119/hw120/AS20250902003059.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自民党の両院議員総会を終え、官邸で記者の質問に答える石破茂首相=2025年9月2日午後5時23分、首相官邸、小林正明撮影”,”title”:”【速報中】自民党四役、全員が辞意伝える 森山氏・鈴木氏・小野寺氏・木原氏”,”lead”:” 自民党両院議員総会が2日午後、党本部で開かれ、参院選で大敗した要因の検証結果が報告されました。石破茂首相(党総裁)の責任の重みと、「裏金問題」の二つにどう向き合うかが焦点です。結果を受け、首相は自身の責任について何を語るのか。執行部の説明…”,”updateDate”:”2025-09-02T09:51:40.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST921FG5T92OXIE014M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0bb0b113c7/comm_L/AS20250902002982.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0bb0b113c7/hw120/AS20250902002982.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”橋のすぐ下まで水位が上がった内川川(うちかわがわ)=2025年9月2日午後2時7分、秋田県五城目町内川湯ノ又、隈部康弘撮影”,”title”:”大雨続く秋田で「緊急安全確保」発令相次ぐ 2861世帯5716人”,”lead”:” 大雨の続く秋田県では2日、六つの地区で「緊急安全確保」が発令された。災害の危険性が切迫しているとして、各自治体は計2861世帯5716人に対して避難を呼びかけている。\n 仙北市は2日午前11時、市内を流れる桧木内川が氾濫(はんらん)する危…”,”updateDate”:”2025-09-02T07:21:34.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST922SSGT92UHBI01FM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0ea51f164c/comm_L/AS20250902003110.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0ea51f164c/hw120/AS20250902003110.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”北京駅周辺を走行する車列=2025年9月2日午後4時9分、小早川遥平撮影。複数の韓国メディアが、北朝鮮の金正恩総書記が午後4時に同駅周辺に到着したと報じた”,”title”:”金正恩氏が専用列車で北京に到着 厳重警備のなか高級車の車列が通過”,”lead”:” 韓国の複数のメディアは2日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記を乗せた専用列車が同日午後4時ごろ(日本時間同5時ごろ)に北京駅付近に到着したと報じた。\n 同駅付近ではこの日正午ごろから、多数の警察官が警察犬を連れるなどして警戒にあたっ…”,”updateDate”:”2025-09-02T08:48:12.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST9231QLT92IIPE00QM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/30f93b3a37/comm_L/AS20250902003275.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/30f93b3a37/hw120/AS20250902003275.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”北海道”,”title”:”弁当を食べた144人が食中毒、60代男性が死亡 北海道旭川市”,”lead”:” 旭川市保健所は2日、市内の昼食宅配弁当専門店「昼めし屋」の弁当を食べた144人が、下痢や腹痛などの症状を訴えたと発表した。\n 保健所は、弁当を原因とする腸炎ビブリオによる食中毒と判断した。60代の男性が死亡したが、食中毒との因果関係は不明…”,”updateDate”:”2025-09-02T09:22:52.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8V2S8MT8VULFA00VM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f07af19706/comm_L/AS20250826002984.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f07af19706/hw120/AS20250826002984.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”オルツが2024年10月11日に上場した際の記念写真=オルツのニュースリリースから”,”title”:”ハンコをコピペ、偽造書類を上場直前に提出 AI開発オルツの悪質さ”,”lead”:” オルツの最高財務責任者(CFO)に昨年10月1日夜、大和証券から1通のメールが届いた。ある取引先との契約書を共有するよう求める内容だった。\n 大和証券はオルツの上場を支援する主幹事証券。東京証券取引所グロース市場への上場が10日後に控えて…”,”updateDate”:”2025-09-02T04:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8Y6QW0T8YUHBI02XM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/244cc67740/comm_L/AS20250830000521.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/244cc67740/hw120/AS20250830000521.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2025年8月15日、米アラスカに到着したロシアのプーチン大統領(左)と言葉を交わすトランプ大統領=AP”,”title”:”プーチン氏に憧れ恐れるトランプ氏 「第3次大戦」吹聴の愚 米識者”,”lead”:” ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して、トランプ米大統領はなぜ圧力強化に踏み切らないのでしょうか。そして、停戦の行方は。レーガン政権から第1次トランプ政権まで国務省や国防総省で要職を務め、対ロ交渉の経験も豊富な米シンクタンク「アトランティッ…”,”updateDate”:”2025-09-02T08:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8Y3CGWT8YOXIE03DM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/cXaj106IrbQ/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】スマホ「1日2時間まで」なぜ制限? 市の条例案に賛否”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST91327LT91UHBI00TM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/_fDkWJdbnaw/mqdefault.jpg”,”title”:”アフガン地震800人超死亡 住民「どれだけの人埋まったのか」”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/98b8e09fef/hw640/AS20250901003183.jpg”,”displayDateTime”:”9月2日 (火)”,”date”:”20250902″,”titles”:[“今年の夏、史上最も暑かった”,”田久保市長の不信任案可決”,”政府がAI戦略本部を設置”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/26bb8a7936/hw640/AS20250831003835.jpg”,”displayDateTime”:”9月1日 (月)”,”date”:”20250901″,”titles”:[“中国とインド、首脳会談”,”「つきまとい」自衛に限界も”,”中古「億ション」10年で16倍”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/36561dbef8/hw640/AS20250830002405.jpg”,”displayDateTime”:”8月31日 (日)”,”date”:”20250831″,”titles”:[“過去最長の黒潮大蛇行が終息”,”全国231地点で猛暑日に”,”トランプ関税 再び違法判決”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/02f8d43cd8/hw640/AS20250829002788.jpg”,”displayDateTime”:”8月30日 (土)”,”date”:”20250830″,”titles”:[“外国人受け入れ政策 見直しへ”,”インドに新幹線、協力で一致”,”緊急避妊薬、市販化へ”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.