気象庁 すべての「津波警報」を「注意報」に切り替え 解除はあす朝以降の見込み 京急電鉄・小田急電鉄が全線で運転再開|TBS NEWS DIG

今朝ロシアのカム茶塚半島の近くで巨大 地震が発生しました。太平洋沿岸を中心に 北海道から和歌山県にかけて津波警報が 発表されていましたが気象庁は今夜全てを 津波注意法に切り替えました。岡山県に 発表されていた注意法は解除されています 。今発表されている注意法の解除は明日の 朝以降になる見込みです。注意法が解除さ れるまで海に入ったり海岸や川の加工に 近づいたりしないでください。鉄道の情報 です。関東では京急伝鉄、小田急伝鉄が 前線で運転を再開しています。JR東海道 線の東京熱海間や横須賀線の大富船栗浜間 などは間もなく運転を再開する見込みです 。

太平洋沿岸を中心に発表された津波警報について、気象庁はすべてを津波注意報に切り替えました。注意報の解除は、あすの朝以降になる見込みです。

けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くで巨大地震が発生しました。太平洋沿岸を中心に北海道から和歌山県にかけて津波警報が発表されていましたが、気象庁は今夜、すべてを津波注意報に切り替えました。

岡山県に発表されていた注意報は解除されています。

いま発表されている注意報の解除は、あすの朝以降になる見込みです。

注意報が解除されるまで、海に入ったり海岸や川の河口に近づいたりしないでください。

鉄道の情報です。関東では京急電鉄、小田急電鉄が全線で運転を再開しています。

JR東海道線の東京~熱海間や横須賀線の大船~久里浜間などは、まもなく運転を再開する見込みです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

10 Comments

  1. 何処にも出かけられなかった(´°д°`)
    海抜2mの場所だったから
    余計に出かけられなかった(´・ω・`)

  2. 気象庁は、毎度のように曖昧な警報を垂れ流し、責任の所在すらぼかす。予測という名の憶測で社会機能を混乱させておいて、説明責任も果たさず放置する態度には、もはや憤りしか感じない。

  3. 今回津波で大きな被害起こらなかったけど、南海トラフ地震のこと考えたら良い訓練になったと思う。足りない物があったり帰宅困難になった方は大変だったと思うけど備えあれば憂いなしだから次に備えて色々シュミレーションしてみるのも良い。

  4. ついでに陰謀論警報、ディープフェイク警報を表示しよう。
    デマ情報の大津波もまた危険。

  5. 長い1日だった。
    本件に携わって対応に追われた皆様、お疲れ様でした。

  6. 冒頭の津波映像はある種の衝撃映像だけど、肝心のいつどこの映像なのか動画上でまったく説明されてないのがあきらかに良くない(ロシア領の震源地付近の島の映像らしい、ソースは他動画)
    テレグラムに投稿された実際の映像なのか、(テレグラムなら生成動画の可能性だってある)使うなら使うなりの情報を増やしてくれないとなんぞこれ?って感じ