今日2日 東北の日本海側は大雨に警戒を 晴れのエリアも所々で雨や雷雨

公開:2025年09月02日07:09

今日2日 東北の日本海側は大雨に警戒を 晴れのエリアも所々で雨や雷雨

今日2日は、前線に伴う活発な雨雲が東北北部にかかり、日本海側ほど総雨量が多くなる予想。おおむね晴れる関東以西も、所々でにわか雨や雷雨。

東北日本海側に活発な雨雲 明日にかけて ひと月分の大雨も

東北日本海側に活発な雨雲 明日にかけて ひと月分の大雨も

今日2日(火)も、前線が北日本付近に延びるでしょう。
この前線に伴う雨雲が、北海道と、東北日本海側、新潟県にかかります。
北海道は、南西部を中心に雨が降るでしょう。特に雨の範囲が広がるのは朝晩です。
東北の日本海側は断続的に雨で、午前中ほど雨脚が強まります。滝のような非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。
新潟県では、昼過ぎから少しずつ雨の範囲が広がり、夜は本降りになりそうです。
今日2日午前6時から明日3日午前6時までの24時間雨量は多い所で、
●北海道(南西部):80ミリ
●東北(日本海側):180ミリ
●北陸(新潟県):100ミリ
と予想されています。明日3日の昼前にかけて、さらに雨の量が増加するでしょう。
東北日本海側では、総雨量が平年の9月1か月分に匹敵、または、上回る所もありそうです。土砂崩れや川の氾濫など、災害の危険度が高まる恐れがあります。気象情報を十分に確認しつつ、慎重な行動を心がけてください。

東日本と西日本 日本海側を中心に急な強雨や雷雨に注意

東北の太平洋側や関東、北陸3県、東海から西の地域は高気圧の圏内で、おおむね晴れるでしょう。
ただ、南からの湿った空気や、気温の上昇により、大気の状態は不安定に。
太平洋側では主に山沿いで雨雲や雷雲が湧き、日本海側では市街地も含めて所々で雨や雷雨となるでしょう。晴れていても、落雷、突風、急に降ってくる強い雨に注意が必要です。局地的には、道路が冠水するような激しい雨が降るでしょう。お出かけの際は、空模様の変化に気を配ってください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

戸田 よしか

日本気象協会 本社気象予報士

戸田 よしか

よろしくおねがいいたします。

おすすめ情報

WACOCA: People, Life, Style.