8月31日(日)に三協フロンテア柏スタジアムで開催される「2025明治安田J1リーグ第28節 柏レイソルvsアビスパ福岡(19:00キックオフ)」の観戦マナー&ルールにつきまして、下記の通りお知らせいたします。

ご来場予定のお客様におかれましては、観戦ルールとガイドラインのご確認ならびに遵守を何卒お願いいたします。

<8/31(日)アウェイ・柏戦>

●アクセス

■徒歩

JR常磐線・東武野田(アーバンパークライン)線「柏」駅下車、東口より徒歩約20分

■路線バス

・柏駅東口東武バス「5番」乗り場より

「名戸ヶ谷/新柏駅行き(常盤台経由)」 → 「緑ヶ丘」もしくは「日立台」下車

※ビジター側入場は「日立台」が便利です。

・東武野田線(アーバンパークライン) 新柏駅東口東武バス乗り場より

「柏駅東口行き(常盤台経由)」 → 「緑ヶ丘」もしくは「日立台」下車

※ビジター側入場は「日立台」が便利です。

■車

駐車場はございません。公共交通機関及び徒歩でのご来場にご協力くださいませ。

●座席図

●アビスパグッズ販売 

三協フロンテア柏スタジアムではアビスパグッズの販売はございませんので、事前にご準備いただきご来場下さいますようお願いいたします。

その他イベント情報は下記柏レイソルホームページをご確認くださいませ。

https://www.reysol.co.jp/game/results/2025/0831i.php

<ビジター(アビスパ福岡)サポーターの皆さまへ>

【コレオグラフィや配布物の実施について】

・事前申請のないコレオグラフィや配布物、掲出可能エリア以外での横断幕の掲出(白弾幕、手書きのメッセージ幕)は禁止としております。

・当日の現地での申請はできませんので、クラブ通じて事前申請をお願いいたします。

※事前に申請をいただいたものでも、観戦ルールに反するものは掲出や配布を禁止としております。

【横断幕掲出について】

■事前説明

・ビジターサポーター向けの事前説明は 15:45~16:00 予定で行います。

・ビジターゲート入口にお集まりください。

・スタンドの内覧は、最大 10 名まで可能といたします。

※横断幕の事前掲出はできません。(掲出はビジターゲート開場後となります。)

■横断幕掲出可能エリア

ビジターゴール裏壁面のみ

ただし、消火用具、非常灯、スポンサー看板を覆う場所は掲出できません。

■以下の場所には掲出できません。掲出された横断幕は撤去をいたします。

・ビジター指定席最後部壁面

・ビジター待機列エリアおよびスタジアム内の柱、壁面、通路

・座席や通路、客席

・セクターフェンスや手すり(かける行為も禁止)

■注意事項

・横断幕の掲出は開場後 (キックオフ2時間30分前)より可能です。

・消火用具、非常灯、スポンサー看板を覆わないようご注意ください。

・指定場所以外への横断幕掲出は禁止となります。

・誹謗中傷目的及びチーム応援目的以外の横断幕、旗等の掲出は禁止となります。

・座席への横断幕、旗等の席貼りは禁止となります。

・観客のいる複数の座席を覆う形での横断幕や旗類(ビッグフラッグ)の掲出は禁止とします。

・横断幕の下部は浮き上がることがないよう、壁面にテープや紐などで固定をしてください。

・詳細は係員の指示に従ってください。

・横断幕掲出の際に脚立が必要な場合は、貸出用の脚立がございますので、係員にお声がけください。

 

【大旗の使用について】

■大旗使用可能エリア

ビジターゴール裏立見指定 最後列の一部(11列1~50番、81番~146番の間)

当日大旗を振られる方のみ、専用エリアへご移動いただきます。

大旗を使用されない方のご観戦はできません。

・指定の座席以外ではビジョンの妨げ、観戦の妨げとなるため、大旗を振ることを禁止します。

また、旗および旗竿を場内の広告看板掲出場所に立て掛ける行為、また大型ビジョンにかかるような大旗の使用および立てかける行為を禁止します。

・大旗とは旗竿の最大長が2,000mmを超えるものを指します。(格納式含む)

・旗竿の最大長が3,500mmを超える大旗を、場内の広告看板掲出場所に立てかける行為は禁止します。(横にすることは可能)

・旗の大きさに関わらず、クラブオフィシャルグッズのフラッグ以外の旗は、ゴール裏立見指定席のみ使用可能です。(金属製の旗竿および塩化ビニール等でできた柔らかい旗竿の旗など)

・「ゲートフラッグ」を掲げる行為は座席による制限はありません。

・フラッグを振る、またはゲートフラッグを掲げる際は、周囲の方のご迷惑にならないよう十分に配慮下さい。

【太鼓・楽器について】

■太鼓・トランペットなどの楽器類は、応援の先導、統率を目的とした場合に限りご利用いただけます。

なお、持ち込み可能な台数に上限を設けます。

太鼓類(スネアドラム含む)は計5個まで、太鼓以外の楽器(トランペット、シンバルなど)は計3個までとします。

・太鼓・トランペットなどの楽器類の使用可能エリアは「ビジターゴール裏 立見指定」となります。

・音響再生装置等の持込及び使用はできません。

・ブブゼラなどの持ち込みおよび使用はできません。

・拍子の代わりにスタジアム設備(イスなど)を叩く、床を踏み鳴らす行為も禁止とします。

【脚立の使用について】

■原則として持込禁止ですが、応援統率目的に限り、5台まで持込および使用を認めます。

(席を2席にわたって脚立をお使いの場合2席分のチケットをお買い求めください。チケットは事前確認いたします。)

※脚立のサイズは横幅100cm×高さ80cmまで(2席ご利用の場合)とします。

※チケットの購入確認ができない場合は、使用不可とさせていただきます。

その他の観戦ルールについては下記ご参照くださいませ。

https://www.reysol.co.jp/game/rules/visitor.php

WACOCA: People, Life, Style.