株式会社Asanteは、ケニア産のバラやアフリカ産コーヒー、南アフリカ産ワインを通じてアフリカの豊かさと物語を届けてきました。
2025年11月、同社は新店舗「AFRIKA ROSE & cafe bar」(仮称)を東京・広尾にオープン予定です。本店舗はアフリカの多様性を感じる体験の場として、人々が花や飲み物を通じて出会い、語り合う空間を創出します。
2025年11月 再び東京・広尾でオープン予定
アフリカの大地で咲くバラの物語
AFRIKA ROSEは、2012年にケニアで出会った力強いバラと生産者の誇りある姿に感銘を受けて始まりました。
ケニアのバラ農園からフェアトレードで直輸入されるバラは、単なる花ではなく、アフリカの自然環境や生産者の努力を象徴しています。
これまで同ブランドは“一輪のバラを贈る喜び”を広め、日本国内においてアフリカの豊かさと誇りを発信してきました。
今回の新店舗でも、バラを通じてアフリカの力強さと美しさを日常に届けることが期待されています。
広尾で再び始まるアフリカ体験
AFRIKA ROSEは2015年に広尾で1号店をオープンし、多くの来店客にアフリカ産のバラの魅力を伝えてきました。
2015年10月東京・広尾にオープンしたAFRIKA ROSE 1号店/2023年末閉店
しかし、コロナ禍の影響により2023年末に閉店しましたが、その後も広尾は同社にとって原点であり続けました。
2025年11月に再オープンする新店舗「AFRIKA ROSE & cafe bar」では、ケニアのバラに加え、タンザニアのコーヒーや南アフリカのワインといったアフリカ各地の恵みを揃え、人々がアフリカの多様性に触れる空間を目指しています。
AFRIKA ROSE & cafe bar/日中のイメージ
AFRIKA ROSE & cafe bar/夜のイメージ
ここで交わされる対話や交流は、アフリカと日本をつなぐ新たな文化体験となります。
バラとコーヒーが生む未来へのつながり
本プロジェクトは、消費者が楽しむ一輪のバラや一杯のコーヒーが、アフリカの生産者の雇用や教育支援に直結する仕組みを備えています。
生産者・消費者・支援者が共に紡ぐ「物語」として、持続可能な未来を形づくる挑戦でもあります。
また、新店舗オープンに向けてはクラウドファンディングが予定されており、支援者限定のリターンとして記念イベントや特別なバラのギフトが用意されています。
アフリカから届く花や飲み物を通じ、支援者自身が物語の一部となり、アフリカの社会課題解決に直接つながる仕組みが構築されているのです。
<クラウドファンディング>
社会課題解決型クラウドファンディングサービス「for good」にてプロジェクトを近日開始予定です。 支援者限定のリターンとして、オープン記念イベントへの招待や特別なバラのギフトなどをご用意いたします。 一輪のバラや一杯のコーヒーが、アフリカの雇用・教育支援につながり、支援者の皆さま自身も物語の一部となる仕組みです。
関連記事
WACOCA: People, Life, Style.