交差点で右折車と直進車が衝突 助手席の80歳女性が死亡 石川・能美市

交差点で右折車と直進車が衝突 助手席の80歳女性が死亡 石川・能美市

昨夜、石川県能美市の県道交差点で右折をしようとした軽乗用車が直進してきた乗用車と衝突し軽乗用車の助手席に乗っていた高齢の女性が死亡しました。

30日午後11時15分ごろ、石川県能美市小杉町の県道、小杉南交差点でIRいしかわ鉄道の明峰駅方面から走ってきた軽乗用車が右折しようとした際、直進してきた乗用車と衝突しました。この事故で軽乗用車の助手席に乗っていた加賀市の80歳の女性が全身を強く打ち、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、約5時間半後に死亡しました。

軽乗用車を運転していた76歳の男性と乗用車の27歳の女性はいずれも軽いけがで命に別状はないということです。

現場は県道と国道8号の小松バイパスが立体で交わり右折専用車線を含め片側3車線の広い交差点で、警察は運転手の2人に話を聞くなどして、当時の詳しい状況を調べています。
 

WACOCA: People, Life, Style.