桝元カップ KFA 第37回 鹿児島県U-15サッカー選手権大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝 9/6

太陽SC - 鹿児島育英館

準決勝 8/30

太陽SC 4-0 飛松FC
ソレッソ鹿児島 0-4 鹿児島育英館

準々決勝 8/29

太陽SC 0-0(PK6-5) S.S.Advance
飛松FC 2-1 SOLTIERRA

出水セントラル 1-2 ソレッソ鹿児島
太陽国分 0-6 鹿児島育英館

4回戦 8/28

太陽SC 9-0 和田
朝日 2-2(PK6-7) S.S.Advance
飛松FC 6-0 帖佐
ディアマント 0-1 SOLTIERRA

FC KAJITSU 0-1 出水セントラル
重富 0-1 ソレッソ鹿児島
太陽国分 3-0 東谷山
FC JUVENTUDE 1-2 鹿児島育英館

3回戦 8/27

太陽SC 8-0 紫原
CRECER 0-0(PK3-4)和田
樋脇 0-4 朝日
S.S.Advance 6-3 川内北
飛松FC 1-0 REIMEI FC
帖佐 2-1 知覧
ディアマント 0-0(PK5-4)SIEMPRE
SOLTIERRA 0-0(PK4-2)F.Cuore

FC KAJITSU 3-0 大口中央
出水セントラル 1-0 FCアンジョイ
西陵・明和・伊敷台 0-2 重富
N.UNITED 0-2 ソレッソ鹿児島
太陽国分 4-0 川内南
チェステレラ 0-2 東谷山
宮之城 0-0(PK3-4)FC JUVENTUDE
FCアラーラ 0-8 鹿児島育英館

2回戦 8/26

紫原 3-0 FC YAMAGAWA
CRECER 3-0 舞鶴
NIFS KANOYA 0-0(PK4-5)和田
武・桜丘 1-2 樋脇
朝日 3-0 城西
S.S.Advance 8-0 ラ・サール
川内北 3-2 CALCIATORE

飛松FC 0-0(PK10-9)AIRA REGION
REIMEI FC 4-1 鴨池
FC Tremble 0-0(PK3-4)帖佐
米ノ津 3-5 知覧
郡山 1-4 ディアマント
龍南・名瀬 0-2 SIEMPRE
SOLTIERRA 1-1(PK3-1)FC VIFARE

桜山・立神・枕崎 1-1(PK0-3)大口中央
種子島 1-3 出水セントラル
FCアンジョイ 8-1 吾平・錦江・楠隼
川内中央・平成 0-1 西陵・明和・伊敷台
重富 1-0 松元
末吉 0-1 N.UNITED
原田学園 1-1(PK1-3)ソレッソ鹿児島

太陽国分 11-0 隼人
川内南  3-0 T・S・C 奄美
チェステレラ 2-0 AFCパルティーダ
東谷山 10-0 岳南
修学館・志學館・池田 0-5 宮之城
FC JUVENTUDE 4-0 福平
FCアラーラ 5-1 加治木

1回戦 8/25

紫原 2-0 金久
国分 0-2 FC YAMAGAWA
CRECER 11-0 武岡
中央 1-1(PK4-5)舞鶴
NIFS KANOYA 4-1 FELICIDOD
和田 3-0 出水・野田
谷山 1-1(PK3-5)樋脇
朝日 6-2 開聞
城西 3-0 鹿屋東
S.S.Advance 9-0 菱刈・横川
ラ・サール 4-1  鹿児島第一・牧之原・日当山
清水・喜入 0-3 川内北

AIRA REGION 2-0 FLOREN ACE
REIMEI FC 6-0 ライビエント種子島
鴨池 7-2 串良
FC Tremble 5-1 伊集院
沖永良部SC 2-3 帖佐
米ノ津 5-0 長田
ディアマント 4-1 金峰・川辺
龍南・名瀬 1-0 蒲生・霧島
SIEMPRE 2-0 皇徳寺
IFCカスティージョ 0-8 SOLTIERRA
星峯 0-20 FC VIFARE

桜山・立神・枕崎 2-1 伊敷
鹿屋・第一鹿屋・内之浦・田崎 0-13 大口中央
吉田南 1-2 種子島
伊集院北・東市来 0-6 出水セントラル
FCアンジョイ 8-0 高尾野
国分南 0-3 吾平・錦江・楠隼
南指宿 0-1 西陵・明和・伊敷台
重富 0-0(PK5-4)古仁屋・篠川
入来 1-3 松元
末吉 2-2(PK4-3)谷山北
N.UNITED 0-0(PK4-3)FC.LESTE
原田学園 11-0 中種子FC

吉野 0-3 隼人
坂元 0-0(PK2-4)川内南 
西紫原 1-4 T・S・C 奄美
チェステレラ 3-0 東串良
大崎・大隅 0-6 AFCパルティーダ
東谷山 3-0 指宿シティ
甲南 0-3 宮之城
TFA 0-5 FC JUVENTUDE
万世 0-1 福平
吉野東 0-6 FCアラーラ
FC DILUVE 1-6 加治木

組合せ

・PDF(6日目勝ち上がり表) (参照:鹿児島県サッカー協会)

大会概要

【日程】
2025年8月25日(月)~30日(土)、9月6日(土)・・・7 日間

【大会概要】
・ノックアウト方式にて優勝以下第3位までを決定する。(第3位決定戦は行わない)
試合時間
① 4回戦まで試合時間は50 分(前後半各25 分)とする。
② 準々決勝から試合時間は60分(前後半各30 分)とする。
③ ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則10 分間
④ 試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
1 回戦~準決勝:PK方式により勝者を決定する。
決勝:20分(前後半各10分)の延長戦を行い,なお決しない場合はPK方式により勝利チームを決定する。

暑熱対策について
① 試合開始10分前の測定で,WBGT31℃以上の場合,試合を行わず中止とする場合がある。中止とする場合,抽選で次に進むチームを決定する。なお,中止せずに試合を実施する場合は,JFA の熱中症対策(Cooling Break)を行った上で,実施する。
② 決勝において,前後半終了時に同点の場合,延長戦前の測定でWBGT31℃以上の場合は延長戦を行わずPK戦を行う。

その他
・8チームにシード権を与える。九州リーグとチェストリーグ1部の前期成績上位の順とする。
・第1シードから第4シードのチームは3回戦から出場とする。

参照:鹿児島県サッカー協会

鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら

鹿児島少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 KFA 第36回 鹿児島県U-15サッカー選手権大会 優勝は太陽SC!(5大会ぶり7回目)

WACOCA: People, Life, Style.