コメ購入費用の30%を地域通貨ポイントで還元 千葉県市川市が9月から実施へ
千葉県市川市は、コメの価格高騰対策として、市独自のデジタル地域通貨でコメを購入した人に30パーセントのポイントを還元するキャンペーンを9月から始めます。
市川市によりますと、キャンペーンの対象となるのは、市独自のデジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」の利用者で、市内の加盟店で白米や玄米といったコメを購入した場合、その費用の30パーセントを還元します。
還元されるのは、利用者1人当たり最大5000ポイント=5000円相当です。
キャンペーンは、9月22日に始まる予定で、還元ポイントの発行総額が予算上限の7500万円に達すると終了するということです。
財源には国からの交付金を活用し、市は関連する補正予算案を9月の定例市議会に提出する予定です。
なお田中甲市長は8月26日の定例会見で、「多くの市民においしいコメを食べてもらいたい」と述べています。
WACOCA: People, Life, Style.