板野町で27日発生した山火事について徳島県は28日夜、自衛隊に災害派遣要請を行いました。

ヘリコプターによる消火活動は29日朝に再開されます。

山火事が発生したのは板野町川端の阿波大宮駅の東側の山の中腹です。

県と消防によりますと、27日午後5時頃、近所に住む住人から「山の中腹から白煙が見える」と119番通報がありました。

現場は険しい山道で防災ヘリが出動して消火活動を行っていましたが、日没のため、一旦消火活動は中断されました。

県では火の勢いが衰えず延焼が続いているとして28日午後7時30分自衛隊法第83条第1項の規定にもとづき自衛隊の災害派遣を要請しました。

自衛隊ヘリによる消火活動は29日午前5時30分から行われます。

また、板野町の県立あすたむらんどと敷地内にある県立木のおもちゃ美術館は消火作業への対応のため、29日の臨時休園を決めています。

WACOCA: People, Life, Style.