研修会
スマート農業研修in十勝 音更町
町は 、北海道大学と共催でスマート農業研修を開催します。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
(748.19 KB)
チラシ(748.19 KB)
タイムスケジュール(9月9日開催)
第1部 スマート農機実演会
会場 (株)三浦農場圃場(音更町東和東1線19)
午前10時から午前11時
・ロボットとオートステアによる協調作業
・ロボットコンバインによる無人作業
第2部 講演会
会場 文化センターふれあいホール(音更町木野西通15丁目8)
KSAS衛星リモセンによる生育状況の確認と可変施肥マップの作製
午後1時30分 基調講演
「北海道に求められるスマート農業」 株式会社クボタ 特別技術顧問 飯田聡 氏
「スマート農業の将来像」北海道大学大学院農学研究院 研究院長 野口伸 教授ほか
午後4時10分 総合討論
ファシリテーター 北海道大学 星野洋一郎 教授
パネリスト (株)クボタ 飯田聡 氏
北海道大学 野口伸 教授
ホクレン 岩下徳之 氏
(株)三浦農場 三浦尚史 氏
定員
第1部 100人
第2部 300人
(注)いずれも先着順。
申込方法
参加を希望する人は、以下の二次元コードから9月1日(月曜日)までにお申し込みください。
申し込み受付フォーム
申し込みはこちら
お問い合わせ
経済部農政課
080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
電話:0155-42-2111
ファクス:0155-42-2696
WACOCA: People, Life, Style.