有料記事
マジュロ=牧野愛博2025年8月28日 13時00分
中部太平洋のマーシャル諸島は約80年前、日米の激戦地でした。戦後は米核実験の現場となり、近年は気候変動に直面するなか、米中対立の最前線になっています。かつて日本統治下にあった島々の今を伝えます。
中部太平洋マーシャル諸島の首都、マジュロ環礁のエジット島には、240人ほどが住んでいる。冷戦時代、米国が行った核実験の影響で、故郷のビキニ環礁を追われた人々とその子孫だ。
平屋が点在する島には教会や小学校がある程度だ。病院や食料品店もなく、連絡船でつながる首都のマジュロがなければ、生活できない。働いている人もいるが、住民の大半は、過去の核実験に伴って米国が支払う補償金に頼って暮らす。
67回もの核実験 一時帰島で「大勢が健康を害した」
米国は1946~58年、マーシャル諸島のビキニ環礁とエニウェトク環礁で計67回の核実験を行った。54年3月、ビキニ環礁で行われた世界初の水爆実験では、日本のマグロ漁船「第五福竜丸」などが被曝(ひばく)。日本で反核運動が広がった。
実験が始まる前の46年3月、ビキニの全島民167人はマーシャル諸島のキリ島に強制移住させられた。実験終了後、米国の除染作業を経てビキニに戻ったが、健康被害の可能性が指摘されたため、78年に再び移住を強いられた。環礁がなく、釣りも自由にできないキリ島での生活になじめなかった人々が、エジット島に移り住んだ。
エジット島に住むロニー・ジ…
この記事は有料記事です。残り1465文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
牧野愛博専門記者|外交担当専門・関心分野外交、安全保障、朝鮮半島
戦後80年
第2次世界大戦では、日本人だけでも300万人以上が犠牲になったと言われています。戦後80年となる今年、あの時代を振り返る意義とは何か。全国各地のニュースをまとめています。[もっと見る]
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST8P1S30T8PUHBI01LM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ac847bbdfd/hd640/AS20250824000018.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ac847bbdfd/hw120/AS20250824000018.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”マーシャル諸島の今”,”title”:”故郷を破壊した米国、その金が生活の支え 核廃絶と安保のはざまの島”,”lead”:” 中部太平洋マーシャル諸島の首都、マジュロ環礁のエジット島には、240人ほどが住んでいる。冷戦時代、米国が行った核実験の影響で、故郷のビキニ環礁を追われた人々とその子孫だ。\n 平屋が点在する島には教会や小学校がある程度だ。病院や食料品店もな…”,”updateDate”:”2025-08-28T04:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”かつて日本が統治、海でつながる隣国 相馬大使が語るマーシャル諸島”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST8P3244T8PUHBI00HM.html”},{“title”:”ビキニ環礁の元首長から日本へ 「核の遺産もつ世界の人々が連携を」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7Z3CHST7ZUHBI01LM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST8X0D9LT8XULZU00GM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cecc9a2745/comm_L/AS20250828001288.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cecc9a2745/hw120/AS20250828001288.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”神奈川県”,”title”:”資材置き場に置かれた袋から数人分の人骨か 神奈川県愛川町”,”lead”:” 神奈川県愛川町で19日、資材置き場の敷地内に置かれた袋の中に、複数の人骨のようなものが入っているのを、敷地を管理する男性が発見し、神奈川県警厚木署高峰駐在所に20日に届け出た。署によると、死後、長期間が経過しているとみられ、司法解剖して詳…”,”updateDate”:”2025-08-28T02:13:45.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8X0V7LT8XUTQP01DM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8845fc64fe/comm_L/AS20250828001730.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/8845fc64fe/hw120/AS20250828001730.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”レッズ戦で先発したドジャースの大谷翔平=AP”,”title”:”大谷翔平が2年ぶりの白星 2度目の右ひじ手術から復活、5回1失点”,”lead”:” 大リーグ、ドジャースの大谷翔平(31)が27日(日本時間28日)、本拠地ドジャースタジアムであったレッズ戦に「1番・投手兼指名打者」で先発登板し、5回を1失点に抑え、エンゼルス時代の2023年8月9日以来の復活勝利を挙げた。\n 大谷は三回…”,”updateDate”:”2025-08-28T03:34:45.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8X11XYT8XUCVL00RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/07bc67b0f1/comm_L/AS20250828001817.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/07bc67b0f1/hw120/AS20250828001817.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”「国宝」©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会”,”title”:”「国宝」が米アカデミー賞の日本代表に決定 国際長編映画賞部門”,”lead”:” 李相日監督の「国宝」が、第98回米アカデミー賞の国際長編映画賞の対象となる日本代表作品に選ばれた。日本映画製作者連盟が28日、発表した。\n 吉沢亮さんが主演。人間国宝に選ばれた歌舞伎役者の半生を描く。興行通信によると、24日までの興行収入…”,”updateDate”:”2025-08-28T03:22:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8N42W4T8NIIPE002M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/535493e2f9/comm_L/AS20250820003841.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/535493e2f9/hw120/AS20250820003841.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”野生大麻を抜き取る男性=2025年8月6日午後2時3分、北海道オホーツク地方、太田悠斗撮影”,”title”:”はびこる野生大麻 検挙、後を絶たず 除去は6道県だけ 1位は?”,”lead”:” 「見ての通り、野生大麻が入手できる状態だ」\n 北海道オホーツク地方にある警察署の幹部は頭を悩ませる。手のひらの形をした葉の大麻がそこら中に生えていた。\n その署では、2023年1月から25年8月までに、野生大麻に関連した犯罪を5件、検挙し…”,”updateDate”:”2025-08-28T03:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8V338BT8VUTIL00NM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5b3468979a/comm_L/AS20250826003212.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5b3468979a/hw120/AS20250826003212.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”住友不動産が分譲するグランドシティタワー池袋。転売を抑制する狙いで「買い戻し特約」がついた=住友不動産の公表資料から”,”title”:”新築タワマンの「転売禁止」特約は可能か 千代田区の要請に波紋”,”lead”:” 新築マンションの転売を5年間できないようにして欲しい――。東京都千代田区が不動産業界に行った要請に、業界側は根拠と目的があいまいだとして、説明を求めている。果たして、マンション価格の高騰を抑える実効性はあるのか。区の要請によって、波紋が広…”,”updateDate”:”2025-08-28T02:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8Q226MT8QPTIL00DM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0277709537/comm_L/AS20250822002374.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0277709537/hw120/AS20250822002374.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”中野典昭さんが生前使っていた手帳を手にする妻=2025年5月19日、和歌山県田辺市、大滝哲彰撮影”,”title”:”持病抱え33時間、「全避難」対応し死亡 公務員なら当たり前なのか”,”lead”:” 巨大な台風が接近していた。避難勧告を出すかどうか。和歌山県田辺市の危機管理局長だった中野典昭さんは、ひとり悩んでいた。\n 市内全域への避難勧告となれば、県内で最も広いこの自治体では初めてのことだ。\n 2018年8月23日。台風20号が近づ…”,”updateDate”:”2025-08-28T02:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8V3Q3FT8VUHBI00QM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/A_LGlb2xrjw/mqdefault.jpg”,”title”:”ガザ病院2度攻撃、報道関係者ら20人死亡、イスラエル政府「遺憾」”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8S3G3GT8SULFA01FM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/Z4DfRjmdTTU/mqdefault.jpg”,”title”:”日産GT-Rが生産終了、環境規制への対応困難 初代1969年発売”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ad7ba2ce00/hw640/AS20250827003355.jpg”,”displayDateTime”:”8月28日 (木)”,”date”:”20250828″,”titles”:[“総裁選要求は「記名必須」に”,”三菱商事が洋上風力発電撤退”,”「特別ビザ」誤情報で混乱”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0866562964/hw640/AS20250826004453.jpg”,”displayDateTime”:”8月27日 (水)”,”date”:”20250827″,”titles”:[“投票見返りに報酬約束の疑い”,”日産GT-Rが生産終了”,”火山灰で新宿が暗闇に”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/3069fcd089/hw640/AS20250825003353.jpg”,”displayDateTime”:”8月26日 (火)”,”date”:”20250826″,”titles”:[“元顧問の遺族に直接謝罪”,”首脳会談の調整中も空爆激増”,”スマホ「1日2時間以内」”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a1a1e10c73/hw640/AS20250824002855.jpg”,”displayDateTime”:”8月25日 (月)”,”date”:”20250825″,”titles”:[“ガソリン減税の代わりに新税?”,”海自護衛艦 中国領海に誤侵入”,”火球、日本周辺で最大規模”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.