【津波警報】波が発生する海の様子 和歌山・古座川上空から撮影 #shorts

気象庁によりますと7月30日午前8時25分頃、カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.8の地震がありました。各地に津波警報が出ています。午前11時半ごろの和歌山県上空の映像です。

※この動画にナレーションはありません。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#津波警報 #地震 #和歌山 #MBSニュース #毎日放送

50 Comments

  1. 福島の方が14年前の津波がフラッシュバックして心臓がドキドキしたと言ってました。北海道の日本海側の島まで警報出ましたね。何も無い事を祈る。

  2. 恐怖を感じてしまう方々もいるから あらかじめ映します って断った上で こうやって海上からの津波の状況をテレビでもLIVEで見せて欲しかった ヘリは飛ばせんかったのかな?

  3. え?これの為に公共機関止めたり高台に逃げてたの? んで転んで大怪我した人もいたの? 大丈夫か日本人。

  4. この場所は普段から、海からの逆流で約3キロ先の古座川役場付近まで海水が上がってきます。
    この波が津波の影響ではないと言い切れませんが、いつも白波が立つ場所です。

  5. 橋の辺りに古いテトラがあるから、普通に波が来る場所なんでしょうね。
    津波かどうかは見てても分からないです。