2025年度 第34回全日本高校女子サッカー選手権大会 山形県大会
情報提供はこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
1回戦 10/4
山形商業 - 致道館・酒田南
鶴岡東 - 山形西
山形城北 - 米沢中央
組合せ
参照サイト:山形県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年10月4日(土)、12日(日)、18日(土)
【大会概要】
競技方法
(1) ノックアウト方式により優勝以下第3位(2チーム)まで決定する。
(2) 試合時間:70分(準決勝以降は80分)
(3) ハーフタイムのインターバル:原則として10分(前半終了から後半開始まで)
(4) 試合の勝者を決定する方法(前記(2)記載の時間内で勝敗が決しない場合)
□1回戦~2回戦:延長戦を行わずPK方式により勝者を決定する。
□準決勝・決勝戦は20分間の延長戦を行い、なお決しない場合は、PK方式により勝者を決定する。
□延長に入る前のインターバル3分、PK方式に入る前のインターバル:1分
※本大会第1位のチームは、第34 回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の参加資格を得る。
参照サイト:山形県サッカー協会
【上位大会】
2025年度 第34回全日本高校女子サッカー選手権大会
山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団
過去の大会結果
2024年度 第33回全日本高校女子サッカー選手権大会 山形県大会 優勝は山形明正高校!
WACOCA: People, Life, Style.