甲府市の坂本建運が県内で初めて導入したのが、フル電動の大型クレーン車「eGR‐250N」です。

【写真を見る】全国で3台のみ 最新鋭の大型クレーン車が県内に 排ガス出さず騒音も少ないのが特徴

 全国でも3台しかない最新鋭の車両で、排ガスを出さず、従来の車両より騒音や振動が少ないのが特徴です。

 従来の大型クレーン車は…

今田キャスター
「(エンジンかかる)近くに立っているとかなり大きな音で、自分の声が聞こえにくいです」

 一方、フル電動の車両では…

今田キャスター
「(エンジン)真横に立っていても、エンジン音があまり気にならず、従来のものよりかなり静かです」

坂本建運 坂本政俊社長
「値段は従来の3~4倍したが思い切って購入した。ひとつひとつの会社がCO2削減に取り組み、地域に貢献できたらと思っている」

 この最新車両は来月から現場で使われるということです。

WACOCA: People, Life, Style.