EXPO’70大阪万博 お祭り広場再現イベント/茨木市
スマートフォン版を表示
現在の位置
更新日:2025年08月26日
ページID: 67259
開催場所・会場
文化・子育て複合施設おにクル 1階きたしんホール
開催日・期間
令和7年9月25日(木曜日) 10時~19時
イベントの種類分野
イベント /
文化・芸術
イベントの詳細
内容
茨木市ゆかりの松下眞一が作曲し、1970年大阪万博お祭り広場で流れていた環境音楽「太古」が55年ぶりに発見されました。この度、国立大学法人奈良国立大学機構奈良女子大学とソニー株式会社の協力を得て、当時の音源が復元されました。大阪・関西万博開催年の本年に合わせて55年ぶりに環境音楽「太古」をソニー株式会社の最新技術 360 Reality Audioで再現します。
また、大阪万博お祭り広場の映像や写真の展示により当時のお祭り広場の様子を再現するとともに、「太古」の作曲家である松下眞一氏の紹介や太古関連資料の展示も行います。
会場では大阪万博の『思い出寄せ書きコーナー』や先着で『EXPO’
70再現チケット』のプレゼントもあります。
主催
茨木市(企画制作:サントリーパブリシティサービス株式会社)、
野いばらの会
協力
ソニー株式会社、国立大学法人奈良国立大学機構奈良女子大学、
大阪府日本万博博覧会記念公園事務所
協賛
小阪設備工業株式会社/社会福祉法人秀幸福祉会/
株式会社大和測量設計事務所/株式会社土方商店/平和商事株式会社
井岡 妙/井岡 みほ/片岡 胤一/千葉 邦英/西島 直邦/信垣 綾子/
松下 俊雄/村山 和一、 ほか
問い合わせ先
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
WACOCA: People, Life, Style.