さとう しゅういち ブログ
鹿砦社通信に以下の記事を掲載いただきました。
湯崎英彦・広島県知事勇退、筆者らは知事候補公募開始
次期広島県知事候補を募集中 ── 「庶民革命」からの挑戦筆者は会見の中で、広島瀬戸内新聞および「庶民革命ひろしま」(準備会)として、次期広島県知事候補の公募を開始することを発表しました。「政治経験は問いません。必要なのは、広島を愛する心と、庶民とともに未来をつくる想いだけです。自薦・他薦ともに歓迎します。推薦したい方がいれば、ぜひご連絡ください」と呼びかける。応募資格は、2025年11月9日時点で30歳以上の日本国籍を有する者(公民権停止処分を受けていない者)。選考方法は公開のオンライン面接(いわゆる“石丸方式”)を想定しており、一次締切は9月6日(土)まで。連絡先は090-3171-4437 hiroseto2004@yahoo.co.jp
「広島県知事選挙の供託金300万円。庶民の声を封じる制度の壁を、あなたの力で打ち破ってください。」広島県知事選挙に立候補するには、まず供託金300万円が必要です。 この制度は、庶民の政治参加を妨げる“見えない壁”です。でも、あなたの寄附があれば、この壁を突破できます。これは単なる資金集めではありません。 政治をあきらめないという意思表示であり、 広島の未来を市民の手に取り戻すための一歩です。▼寄附はこちらから 選挙ドットコム|寄附の流れページhttps://go2senkyo.com/donate/flow/75891おひとりおひとりのご支援が、庶民革命を現実にします。 ご協力、よろしくお願いいたします。■ 次期広島県知事候補募集中! 自薦他薦歓迎広島瀬戸内新聞・「庶民革命ひろしま」(準備会)では、次期広島県知事候補を募集。・自薦他薦歓迎、政治経験不問。・必要なのは広島を愛し、庶民とともに未来をつくる想い。・推薦したい方がいればご連絡を。・選考合格者は政策や事務作業を全力支援。政治資金は市民から広く募集。応募資格:2025年11月9日時点で30歳以上の日本国籍者(公民権停止処分なし、湯崎英彦氏除く)。連絡先:hiroseto2004@yahoo.co.jp / ☎ 090-3171-4437 / X:@hiroseto(さとう)選考方法:公開オンライン面接(石丸方式)、基準は別紙参照 応募一次締切:2025年9月6日(土)広島を愛し、未来をともにつくりたいあなたをお待ちしております!面接官になりたい方もお待ちしております! #庶民革命 #広島県知事選挙 #水と命を守る #庶民革命ひろしま #候補者公募
この記事をシェアする
さとう しゅういちさんの最新ブログ
さとう しゅういち
サトウ シュウイチ/49歳/男
月別
WACOCA: People, Life, Style.