プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
私たちは、愛媛県松山市を拠点に活動するNPO法人「フェロージョブステーション」です。

 

 

就労継続支援A型や放課後等デイサービス事業などを通して、障がいのある方々が
「地域の中でその人らしく」生きていけるよう、支援を続けて15年が経ちました。
その中で生まれた想い――

「誰もが一緒に楽しめるお祭りを、地域のみなさんと実現したい!」

この想いをカタチにするために、皆さまのお力をお借りしたく、今回クラウドファンディングに挑戦します。

昨年度の秋祭りの様子や、運営者・ステージ出演者・出店企業の方の、秋祭りにかける想いを2分の動画にまとめました。
まずはじめに、動画をみてくださると嬉しいです。
 

 

「うちの子も、みんなと一緒に地域の中で楽しむことって、やっぱり無理なのかな…」

きっかけは、10年前デイサービスに通ってくれていた男の子のお母さんが、ふと漏らした言葉でした。

習い事に通わせたい、イベントにも連れて行きたい。

だけど、受け入れを断られることや、周囲の視線が気になって、ついに諦めてしまった――。

障がいのある子どもとその家族が抱える“目に見えない壁”を、私たちはそこで痛感しました。

同じように悩んでいる保護者の方がたくさんいる。

ならば、私たちにできることは何だろう?と考えました。
 

「みんなが一緒に楽しめる場を、自分たちでつくろう」

そうして、2017年に小さな夏まつりを開催したのが始まりでした。
 

 

私たちが目指すのは「地域共生社会」。
障がいの有無や年齢、立場に関係なく、誰もが尊重され、関わり合える社会です。
お祭りはそのきっかけの場。
 

「地域企業や学校、福祉事業所が協力しあい、障がいのある子もない子も
ステージに立ち来場者全員が笑い、学び、つながるイベントを」
試行錯誤しながら、毎年少しずつ仲間を増やし、協賛してくださる企業や団体も増え、

5回目となる昨年度は115社の協賛、来場者は1000人を超えるイベントにまで成長しました。

 

 


 

近年、バリアフリーの整備や支援制度は進んできました。

でも、本当に大切なのは「人の心のバリアフリー」だと私たちは考えます。

「知らないから、不安になる」「わからないから、関わりづらい」

そんな気持ちが、障がいのある人との距離を生んでしまっているのではないでしょうか?

だからこそ私たちは、お祭りという“楽しい場”を通して、「知ってもらうきっかけ」「つながるきっかけ」をつくりたいのです。
 

昨年度のイベント出演者・参加者の方の声を紹介します。

昨年度は関わってくださった方々から嬉しい声もたくさん届いた半面、
「駐車場から子どもたちを連れていくのが大変だった」という保護者の方の声や
「どんなブースがあるか、みてわかる案内表示があれば嬉しい」という車いすユーザーの方からの声もありました。
そのために今年度は設備面での充実や支援スタッフの配置、広報活動にも力を入れていきたいと考えています。

  6回目となる今年のイベントでは、企業・福祉事業所・教育機関など、より多くの立場の方々と連携し、“つながる喜び”をもっと多くの人に届けたい!

 


 

 


10,000円~のご支援のリターン品には愛媛県で運営されている2つの事業所から、あなたの笑顔につながる商品をお届けします。
 

 

 

厚生労働省の推計では、日本の約10人に1人が何らかの障がいや生きづらさを抱えていると言われています。

そして、「つながりがない」「孤独を感じている」と答えた人は、日本全体の約4割にも上ります(内閣府2024年調査)。

これは決して“特別な誰か”の話ではありません。

「今は大丈夫」でも自分自身も周りの人も、誰もがいつか、何かを抱えるかもしれない。

だからこそ、すべての人に開かれた“つながる場所”が必要だと私たちは思います。

 

私たちが取り組んでいるのは、障がい福祉だけではありません。

「すべての人がつながれる地域社会」への挑戦です。

 

私たちはこの愛媛の街が、すべての人にとって「生まれてよかった」と思える場所になることを願っています。

子どもたちの笑顔を守ることー

生きづらさを抱える人の背中を押すことー

地域の温かさを、もっとたくさんの人に知ってもらうことー

そのきっかけになるイベントを、一人でも多くの方に届けたいのです。
 

私たちが挑戦するこのプロジェクトは、地域の企業や学校、福祉施設、そして何より市民の皆さん
一人ひとりと一緒に創り上げるものです。

障がいの有無、年齢、立場を超えて、みんなが一緒に笑える場所を――。

その実現のために、ぜひあなたの力を貸してください。

温かいご支援、心からお待ちしています。

※掲載している画像は保護者より掲載許諾を得ています。

プロジェクト実行責任者:NPO法人フェロージョブステーション

代表:三好大助

公式サイト:https://npo-fjs.org/

Instagram:https://www.instagram.com/fellowjob/

 

 

WACOCA: People, Life, Style.