公開日時 2025年08月26日 05:00更新日時 2025年08月26日 14:35

交通安全普及に貢献、沖縄県警と安全協会連合が表彰 キングスの「ゴーディー」も
壇上で県警の小堀龍一郎本部長ら(右奥)から表彰を受ける琉球ゴールデンキングスのゴーディー(左端)と、通路を歩くFC琉球OKINAWAのジンベーニョら=19日

この記事を書いた人

アバター画像
西田 悠

 長年にわたり交通安全の普及活動などで功労のあった個人・団体と、無事故無違反の模範運転手らを対象とした、2025年度県警本部長・県交通安全協会連合会長連名表彰式が19日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開かれた。87個人、13団体が受賞した。連合会はこのほか優良2団体も表彰した。

 式では県警の小堀龍一郎本部長と連合会の與儀弘子会長が各部門の代表者に表彰状を手渡した。小堀本部長は「引き続き交通の安全確保にお力添えをいただきたい」と述べた。

 琉球フットボールクラブや沖縄バスケットボールも受賞し、FC琉球OKINAWAの「ジンベーニョ」や琉球ゴールデンキングスの「ゴーディー」といったチームのマスコットが賞状を受け取った。

 通学の見守りなどで交通安全功労の表彰を受けた与那原町の諸見里和彦さんは受賞者を代表し、「決して目立つものではないが、地域の安心につながると信じて活動を続けてきた。これからも地域の安全に貢献したい」などと謝辞を述べた。

WACOCA: People, Life, Style.