ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、2025年8月24日(日)に開催された「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA」のパズドラ部門における九州・沖縄ブロック代表予選にて、佐賀県代表のktnh選手が見事優勝を果たしたことを発表した。 準優勝となった熊本県代表のサーモンはまち選手と共に、2025年11月22日(土)、23日(日)に滋賀県で開催される本戦へと駒を進め、全国の頂点を目指す。


準優勝した熊本県代表・サーモンはまち選手(左)と優勝の佐賀県代表:ktnh選手(右)

https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/

■九州・沖縄ブロック代表予選 結果

<優勝:佐賀県代表・ktnh選手 コメント>

「しっかり編成を考えて、次も頑張っていけたらなと思います」

<準優勝:熊本県代表・サーモンはまち選手 コメント>

「まだまだ知らない編成があるので、自分でも開拓して、本選でも頑張れるようにしたいと思います」

本予選の模様は、YouTube「パズドラ公式チャンネル」のアーカイブにて確認できる。手に汗握る熱戦を視聴しよう。




日程(予定)



2025年11月22日(土)、23日(日)





会場(予定)



プロシードアリーナHIKONE
(滋賀県彦根市小泉町640番)





主催



本戦

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA 実行委員会

(株式会社エフエム滋賀、びわ湖放送株式会社、

一般社団法人滋賀県eスポーツ協会、

一般社団法人日本eスポーツ協会)


予選

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社





「全国都道府県対抗
eスポーツ選手権」
について



「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、

都道府県代表チームが複数の競技・種目で競い合う

eスポーツの全国大会です。


2019年10月に「いきいき茨城ゆめ国体・

いきいき茨城ゆめ大会」の文化プログラムとして

初めて開催され、今年で7回目を迎えます。

第1回大会は開催地である茨城県が、

第2回(2020年/鹿児島)と第3回(2021年/三重)は

大阪府が優勝しました。

第4回以降の大会(2022年/栃木、2023年/鹿児島、

2024年/佐賀)では、東京都が三連覇を果たしています。




WACOCA: People, Life, Style.