25/26 SOMPO WEリーグ 第3節 – アルビレックス新潟レディース
サンフレッチェ広島
レジーナ
0
–
1
アルビレックス新潟
レディース
0前半1
0後半0
得点者
6分 城和 怜奈(新潟L)
試合データ
TEAM
12TOTAL SHOTS2
8GOAL KICK18
7CORNER KICK3
7直接FK8
1間接FK0
1OFFSIDES0
0PK0
監督コメント
橋川 和晃監督
先週は、三菱重工浦和レッズレディース相手に0-5という屈辱的な大敗でした。この1週間、選手たちには、もう1回ベースを見直そうと言って練習をしてきました。
サンフレッチェ広島レジーナは、すごく強く、バランスのいいチームなので、やはりボールを持たれる時間も長く苦しい時間が多かったです。先制点をとれて、最後までゴール前を固く閉ざすことができ、アルビレディースらしい、勝ち方ができました。選手が最後までボール際を負けずに、失ってもすぐ守備をする攻守の切り替えができていました。押し込まれても、前へ行く意思を前面に出してくれたゲームでした。
選手コメント
城和 怜奈選手
苦しい時間帯が続きましたが、その中でチームの良さである堅守でゴールを守りきれたのはすごくよかったです。
自分が結果を残してチームの勝利に貢献するという強い気持ちを持って入ったので、ゴールという結果を残せて、すごいほっとしています。
立ち上がりだったので、まだ自分自身ボールも触れていなかったので、思い切って足を振りました。ゴールになって、すごい嬉しいです。
サポーターの皆さま、遠いアウェーの地まで足を運んでくださり、ありがとうございます。 皆さんの応援が私たちの力になっていますし、今日勝ちきれたのは、みんなでつかんだ勝利だと思います。今後も熱い声援を送っていただけると嬉しいです。 次節はホームでできるので、ホーム開幕戦での借りをしっかり返して、勝ちで終われるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
選手コメント
山谷 瑠香選手
90分押し込まれる展開が続いた厳しい試合でした。 城和選手がアルビレディースで初ゴールを決めてくれました。あの得点がチームを助けてくれたゴールだったと思います。集中を切らさず最後まで全員で守り抜いて勝利できてよかったです。
前節では大敗してしまって、私自身もやってはいけないミスをして失点をしてしまいました。そこから1週間の練習の中で、もう一度ベースを見つめ直そうと取り組みました。その結果が、今日無失点で終えれたのだと思います。
遠いところまで応援に来ていただき本当にありがとうございます。 次はホームでアイシテルニイガタを歌えるように頑張ります!
\ この記事をシェアする /
WACOCA: People, Life, Style.