ドイツ企業の景気見通しは8月に、予想に反して改善した。欧州連合(EU)と米国の貿易合意を受け、関税引き上げへの批判もあるものの、2022年以来の高水準となった。
Ifo経済研究所が25日発表した8月の期待指数は91.6と、7月の90.8(改定値)から上昇した。ブルームバーグがまとめた調査でエコノミストは低下を予想していた。現状指数はわずかに悪化した。
Ifoのフュースト所長は発表文で「ドイツ企業の景況感はわずかに明るさを取り戻している」とする一方、「経済の回復は依然として弱い」とも指摘した。
企業見通し改善は、ドイツ経済が再び回復軌道に乗る可能性を示す新たな材料だ。S&Pグローバルが発表した8月の総合購買担当者景気指数(PMI)も、ドイツの民間部門の拡大ペース加速を示した。
一方、先週発表された4-6月(第2四半期)国内総生産(GDP)改定値は前期比0.3%減と速報の0.1%減から下方修正され、足元の弱さを示した。
関連記事:ドイツ、第2四半期は0.3%のマイナス成長-速報から下方修正
今四半期の成長も貿易摩擦の影響を受ける見込みだ。トランプ米大統領との合意により、米国向け輸出品の大半に15%の関税が課される見通しで、輸出依存型のドイツ経済にとって大きな逆風となる。
一方、インフラ整備や軍備再編を目的とした財政パッケージは、中期的な見通しを改善させると期待される。
原題:German Business Outlook Unexpectedly Hits Highest Since 2022(抜粋)
WACOCA: People, Life, Style.