出身と聞いてすごいと思う「宮崎県の私立進学校」ランキング! All About ニュース編集部が実施したアンケート調査結果から、1位は「宮崎日本大学高等学校」、2位は?

出身と聞いてすごいと思う「宮崎県の私立進学校」ランキング
出身と聞いてすごいと思う「宮崎県の私立進学校」ランキング

All About ニュース編集部は7月24日〜8月6日の期間、全国20〜70代の男女148人を対象に「九州地方(大分県・宮崎県・鹿児島県)の私立進学校」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、出身と聞いてすごいと思う「宮崎県の私立進学校」ランキングを紹介します!

>4位までの全ランキング結果

2位:日向学院高等学校/36票
2位は、宮崎市の日向学院高等学校でした。県内の私立高校でトップクラスの偏差値を誇り、キリスト教の精神に立った人間教育を実践するミッションスクールです。

京都大学や九州大学などの国公立大学、早慶などの難関私立大学に多くの合格者を出しているほか、陸上競技リオ五輪代表の甲斐好美さんをはじめ、バレーボール選手やアナウンサー、俳優など多方面で活躍する卒業生を輩出しています。

回答者からは、「地元での知名度・評価が高く、『日向学院出身』と聞くと尊敬されることが多い」(50代男性/東京都)、「知り合いに卒業生がいるから」(50代男性/佐賀県)、「個性を伸ばす教育をされていて社会で活躍されている有名人も多数、国際交流にも力を入れている」(50代女性/奈良県)、「卒業生に社会的に活躍する人材が多く、教育方針がしっかりしており、出身と聞くと、すごいと感じる学校です」(20代男性/静岡県)などの声がありました。

1位:宮崎日本大学高等学校/66票
1位は、宮崎市の宮崎日本大学高等学校。日本大学付属の中高一貫校で、日本大学には300人以上、ほかにも大阪大学や宮崎大学医学部医学科などの国公立大学に140人以上の合格者を輩出しています。

野球部やサッカー部など数多くの部が全国レベルで活躍するなど文武両道を実践する学校として知られ、卒業生には数多くのプロ野球選手やバレーボール選手のほか、アナウンサー、シンガーソングライター、お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさんと村田秀亮さんなどが名を連ねます。

回答者からは、「宮崎の私学ではレベルが一番だから」(40代回答しない/滋賀県)、「スポーツが強いと有名であこがれるから」(20代女性/静岡県)、「プロ野球選手が多いから」(30代男性/山口県)、「スポーツ強豪校としても有名であり、全国大会出場経験も豊富です。学業面でも高い評価を得ているため、出身と聞くと実力が高い印象」(20代女性/東京都)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール

アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。

次ページ

4位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.