Googleは20日(現地時間)、同社が提供するIDサービス「Google アカウント」で利用できるパスワード管理・運用サービス「
」のAndroid向けアプリを提供開始しています。対応OSはAndroid 6.0以上で、最新バージョンは「2025.05.09.781903805.00-release」となっています。
Google パスワード マネージャーはこれまでもAndroidに統合されており、デバイスの「設定」→「パスワードとアカウント」における「Google」のほか、Webブラウザーアプリ「Chrome」の「設定」→「Google パスワード マネージャー」から利用できていましたが、独立したアプリがリリースされたことによってより利用しやすくなりました。
Google Play ストアにおけるGoogle パスワード マネージャーの配信画面(画像=左)とGoogle パスワード マネージャーのAndroidアプリを起動したところ(画像=右)
Google パスワード マネージャーはWebサイトやアプリのパスワードやパスキーを安全に保存、管理するためのGoogleの無料ツールで、Google アカウントにパスワードやパスキーを安全に保管し、ChromeやAndroidなどにて同じGoogleアカウントでログインしていれば、すべてのデバイスでパスワードなどを自動入力できます。対応機器はAndroidやChromeOSのほか、WindowsやmacOS、Linux、iOS、iPadOSでもChromeを通じて利用できます。
これまでGoogleはAndroidではGoogle パスワード マネージャーが組み込まれているため、追加のアプリをインストールすることなく使いはじめることができるといったことをメリットとして挙げていましたが、一方で利用するには上述通りにデバイスやChromeの設定などからアクセスしなければならず、少し使いにくい面もありました。今回、アプリがリリースされたことによってよりわかりやすく使いやすくなったと思われます。
これまでもデバイスの「設定」における「パスワードとアカウント」(Pixelの場合)の「Google」からもGoogle パスワード マネージャーは利用できていたアプリ名:Google パスワード マネージャー
価格:無料
カテゴリー:ツール
開発者:Google LLC
バージョン:2025.05.09.781903805.00-release
Android 要件:6.0 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.credentialmanager
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Google パスワード マネージャー 関連記事一覧 – S-MAX
・パスワード マネージャー – Google
・Google パスワード マネージャー – 安全かつ簡単な方法でパスワードを管理する
WACOCA: People, Life, Style.