【気象】台風12号は熱帯低気圧に 九州南部では引き続き土砂災害などに厳重警戒を / 大雨影響で川が氾濫“複数の住宅浸水” 鹿児島市 ── ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
九州北部と四国の太平洋側で局地的に激しい雷雨に注意
◎全国の天気
台風12号は、22日午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、九州南部ではこれまでの大雨により土砂災害や洪水災害の危険度が高くなっている地域があります。また、このあとも夕方にかけて局地的に激しい雨が降る見込みです。引き続き、土砂災害などに厳重に警戒してください。
北海道は天気が下り坂で、夜から雨が降り出すでしょう。東北から九州北部は晴れますが、内陸を中心に、急な雷雨にご注意ください。九州北部と四国の太平洋側は、局地的に激しい雷雨がありそうです。
◎予想最高気温
関東から九州にかけては前日と同じくらいで、広く35℃以上の猛暑日となるでしょう。名古屋38℃、大阪37℃など、東海や西日本は一部で体温超えの暑さとなるでしょう。鹿児島は31℃で前日より2℃高い予想です。
自治体によっては、冷房が効いた休憩スペース「クーリングシェルター」が設置されています。エアコンが使えない場合は、こうした施設を利用するのもよさそうです。
東京も35℃と厳しい暑さですが、前日よりは2℃くらい低くなりそうです。
北日本は、35℃以上の所はほとんどなさそうですが、引き続き平年を上回る厳しい暑さとなりそうです。札幌は28℃、仙台は31℃の予想です。
◎週間予報・大阪~那覇
23日(土)も九州南部と四国は曇りや雨となるでしょう。その他の西日本と沖縄は、この先も晴れる日が多い予想です。大阪は連日猛暑日が続く見込みです。体調管理にお気をつけください。なお、来週中頃は山陰で雨が降りそうです。
◎週間予報・札幌~名古屋
土日は北日本で雨の降る所があるでしょう。23日(土)未明から夕方にかけて、北海道は大雨による土砂災害などに十分な注意が必要です。
26日(火)から27日(水)にかけても北日本と北陸で雨となり、雨脚の強まる所があるでしょう。関東と東海は、この先も晴れる日が多く、厳しい残暑が続く見込みです。名古屋は24日(日)、39℃まで上がる予想です。
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#台風 #猛暑 #熱中症 #大雨 #落雷 #天気 #日テレ #ニュース
WACOCA: People, Life, Style.