もうすぐ夏休みが終わって学校が始まります。
「チャイルドラインみやざき」は相談時間をいつもより長くして、「少しでも不安やつらいことがあったら相談してほしい」と呼びかけています。
18歳までの子どもがチャットや電話で悩みごとを相談できる「チャイルドラインみやざき」では、夏休みが終わって学校が始まる前の22日から相談の時間を広げます。
いつもは、夕方の4時から夜9時までの相談時間が22日から来月の4日までは、午後3時から夜の10時までになります。
相談の電話番号は、0120・99・7777です。
チャットはいつもは日曜日はお休みですが、この期間は日曜日も受け付けます。
パソコンからでもスマートフォンからでもチャットができます。
相談にお金はかかりません。
また名前や住所を言わずに相談することができます。
チャイルドラインみやざきの代表理事福重佳枝さんは「ちょっとした不安や何となくモヤモヤしていることでもいいので気軽に相談してください」と話しています。
厚生労働省によりますと去年1年間に自殺した児童・生徒は529人で過去最多になっています。
夏休みが終わり、学校が再開する時期は子どもの自殺が増える傾向にあることから福重さんは、「おとなの側も子どもの様子で気になることがあったら、子どもの気持ちに寄り添って話を聞いてほしい」と話していました。
WACOCA: People, Life, Style.