(第107回全国高校野球選手権 日大三―県岐阜商)
いきなりチャンスで回ってきた。
二回無死一、三塁で県岐阜商の横山温大(はると)選手(3年)が打席に入ると、観客席から拍手が降り注いだ。
初球を豪快に空振りした後の2球目、低めの球をすくい上げた打球が右翼に飛んだ。少し浅かったが、三塁走者の宮川鉄平選手(3年)がスタートを切り、同点に追いつく犠飛となった。
「たくさんの人から応援してもらえるのはとてもうれしい。野球をやってて良かった」
この夏、横山選手に送られる応援は、ひときわ大きかった。
自分で考え、磨いた技術
プレーを見ているだけでは、ほかの選手となにも違わない。準々決勝までの4試合すべてで安打を放った横山選手の左手は、生まれつき人さし指から小指がない。
兄の影響で野球を始めたのは小学3年生だった。
打席では「最後まで左手を離さないように。左手でしっかり押し込む。低く強い打球を」と意識する。
右投げだが、右手にグラブをはめて守る。ボールを捕ると、グラブを左手で抱え、瞬時に右手にボールを持ち替えて、投げる。手の入り口が広いグラブを丁寧に手入れし、中学時代から現在まで愛用している。
「中学1年のときに自分で考えた。何回も捕っては投げる、握り返すを反復してやりました」
右手に比べると、左手の力が弱いという。「左手の分までカバーできるように」と、右手を中心にダンベルやゴムチューブを使って鍛えてきた。
懸垂をする際はバーに左手首をひっかけ、右手で握る。藤井潤作監督は「自分で『大丈夫』と言って、工夫してやっている」と目を細める。
「人と違う分、人より努力しないといけない」と横山選手。持ち前の強肩を生かしつつ、独自の打撃技術をさらに磨いた。
戦後初の優勝へ「歴史塗り替えたい」
この春に初めて背番号「17…
この記事は有料記事です。残り485文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
この記事を書いた人
室田賢スポーツ部|高校野球担当専門・関心分野スポーツ、社会
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST8M20G0T8MUTFL00FM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/058b284ef5/hd640/AS20250819002505.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/058b284ef5/hw120/AS20250819002505.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”研究によると、赤ちゃんの性別は純粋にランダムではないかもしれないという”,”title”:”赤ちゃんの性別、純粋にランダムではないかも 米ハーバード大など”,”lead”:” 赤ちゃんの性別は純粋にランダムではないかもしれない――。そんな研究結果を米ハーバード大公衆衛生大学院などのチームが発表した。約5万8千人の女性の出産記録を調べたところ、初産時の年齢が高い場合や、特定の遺伝的変異がある場合、女の子だけや男の…”,”updateDate”:”2025-08-21T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”小学生がAIでつくった「赤ちゃんが泣きやむ曲」 弟では成功率8割”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/ASSDF2QPTSDFULOB00CM.html”},{“title”:”ベッドに置くと起きる赤ちゃん 「背中スイッチ」対策、記者も試した”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/ASQB56228QB5PLBJ001.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST8P33TQT8PUTFK003M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/a7f0995145/comm_L/AS20250821003553.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/a7f0995145/hw120/AS20250821003553.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”記者会見に臨む林芳正官房長官=2025年8月15日午前10時23分、岩下毅撮影”,”title”:”「ポスト石破」水面下で動く内閣ナンバー2 林氏が抱えるジレンマは”,”lead”:” 石破茂内閣でナンバー2を務める林芳正官房長官が、「ポスト石破」に向けて水面下で支持固めとみられる動きを見せている。自民党内では参院選大敗を受けた「石破おろし」が強まる中、旧岸田派メンバーら仲間との会合を重ねる。ただ、石破茂首相とともに政権…”,”updateDate”:”2025-08-21T09:50:59.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8P02Q9T8PUTIL005M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cfa1970aa8/comm_L/AS20250821003326.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cfa1970aa8/hw120/AS20250821003326.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”21日午後4時時点の台風12号の進路予想図=気象庁のホームページから”,”title”:”台風12号が九州に上陸 鹿児島県で線状降水帯発生の恐れ”,”lead”:” 気象庁は21日、奄美を除く鹿児島県で22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があると発表した。また、21日午前、九州の西の海上で発生した台風12号は同日午後5時すぎ、鹿児島県日置市付近に上陸した。\n 台…”,”updateDate”:”2025-08-21T11:25:11.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8P3D9YT8PUTIL01HM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b53499ebb0/comm_L/AS20250821003795.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b53499ebb0/hw120/AS20250821003795.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”実験で炎をあげて燃える室外機=NITE提供”,”title”:”道頓堀ビル火災の出火元か 室外機火災にご注意を、夏と冬に特に多発”,”lead”:” 大阪ミナミの繁華街・道頓堀で消防隊員2人が死亡した雑居ビル火災は、エアコンの室外機周辺が出火元の可能性があるとみられている。室外機には激しく燃えた痕跡があるという。エアコンの室外機から出火する事故は相次いでおり、電気製品など幅広い製品の事…”,”updateDate”:”2025-08-21T11:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST8N2V1YT8NUHBI00QM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2dff9be2e5/comm_L/AS20250821000718.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2dff9be2e5/hw120/AS20250821000718.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”韓国映画「大統領暗殺裁判 16日間の真実」から。中央がパク・テジュ大佐を演じたイ・ソンギュン。2025年8月22日から新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほかで全国公開される(©2024 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & PAPAS FILM & OSCAR10STUDIO)”,”title”:”歴史の犠牲になった個人を描きたい 韓国映画「大統領暗殺裁判」監督”,”lead”:” 韓国で1979年10月に起きた朴正熙(パクチョンヒ)大統領暗殺事件をめぐる法廷劇を描いた映画「大統領暗殺裁判 16日間の真実」(2024年、韓国)が8月22日から新宿武蔵野館など全国で公開されます。チュ・チャンミン監督は「歴史の中で忘れ去…”,”updateDate”:”2025-08-21T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8C46XRT8CULLI008M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f4df77d575/comm_L/AS20250811003905.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f4df77d575/hw120/AS20250811003905.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”観光地・清水寺につながる清水坂は観光客で混み合っている=2025年4月5日午後2時58分、京都市東山区、鈴木康朗撮影”,”title”:”大混雑の金閣寺、生徒はバスを諦めた 修学旅行に「脱・京都」の動き”,”lead”:” 訪日外国人を含めた観光客の増加を受けて、修学旅行の行き先を変える学校が出始めている。とりわけ、「定番」の京都は混雑が激しく、計画通りに旅行が進まないケースも少なくない。「実りある修学旅行」を求め、多様化が進みそうだ。”,”updateDate”:”2025-08-21T04:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8N1R75T8NUTFK00CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e8a52db961/comm_L/AS20250820001907.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e8a52db961/hw120/AS20250820001907.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”尹錫悦大統領(当時)の公邸付近に集まった尹氏の支持者ら=2025年1月5日、ソウル、太田成美撮影”,”title”:”陰謀論はなぜ海を越えたのか 「反日勢力の戦い」共感する日本人”,”lead”:” 韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領が出した非常戒厳をきっかけに、日本語で発信する韓国人ユーチューバーたちが、尹氏を擁護するデモは「反日勢力との戦い」だと主張して支持する動画を配信したところ、相次いで日本人が共感を示した。外国勢力の介入…”,”updateDate”:”2025-08-21T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8N41TMT8NTIPE00QM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/W3Pqh8UlnQg/mqdefault.jpg”,”title”:”海底80mにたたずむ日露戦争の沈没船 1千人犠牲、船内撮影に成功”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8N25CDT8NTIPE00JM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/0ZWrc9XzkA4/mqdefault.jpg”,”title”:”鹿児島の火球、大きさ数m級で秒速21km 海に落下?専門家が解析”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/47fb9f1639/hw640/AS20250820003548.jpg”,”displayDateTime”:”8月21日 (木)”,”date”:”20250821″,”titles”:[“TICAD9が開幕”,”52万人に「事前避難」必要”,”火球 夜空に強い光”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1e9ebf4d90/hw640/AS20250819004150.jpg”,”displayDateTime”:”8月20日 (水)”,”date”:”20250820″,”titles”:[“米ウクライナ首脳会談”,”随意契約の備蓄米 販売延長へ”,”労働者 29人に1人が外国人”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1ab6b4ab13/hw640/AS20250818003729.jpg”,”displayDateTime”:”8月19日 (火)”,”date”:”20250819″,”titles”:[“万博チケット 黒字ライン超え”,”夏休みの宿題 業者が「代行」”,”映画「国宝」興収100億円突破”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1df57d7c80/hw640/AS20250817003753.jpg”,”displayDateTime”:”8月18日 (月)”,”date”:”20250818″,”titles”:[“首相辞任「必要ない」54%”,”葬儀トラブル相談 過去最多”,”「旅と日々」に最高賞”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.