アガベの品種「シーザー」=佐賀市高木瀬東

店長の市丸智幸さんが手がけたドライガーデンのある店舗外観=佐賀市高木瀬東

店長の市丸智幸さん=佐賀市高木瀬東

 乾燥地帯の希少な植物を扱う専門店「O.Z.S PLANTS CLUB(オーゼットエス プランツ クラブ)」が7月20日、佐賀市高木瀬東にオープンした。メキシコやアメリカに生息する植物「アガベ」「ロストラータ」などを、初心者でも手の届きやすい価格帯から販売している。

 車のコーティング業も営む店長の市丸智幸さん(50)は、会社にヤシを植えたことをきっかけに、乾燥に強く、日当たりを好む植物で構成する「ドライガーデン」の魅力に目覚め店を構えた。初心者でも自宅で育てられるよう、栽培方法のアドバイスも行い、状態の良いものを手に取りやすい価格で提供する。

 とげの形が「いかつく、強烈」なものが人気で、葉を開かせずボール状に育てる妙味があるという。理想の完成形に育ったものも一緒に展示している。価格は約1500円から。

 佐賀市高木瀬東4-3-1。営業時間は月曜~土曜が14~17時、日曜・祝日は10時~17時。水曜定休で、祝日の場合は営業する。問い合わせは電話070(9323)6805。(秋根紗香)

▶お店のインスタグラムはこちらから

WACOCA: People, Life, Style.