1100人超が熱波関連死の可能性 スペイン研究機関推計

スペイン北西部カルバレダデアビアのビラリーノ村で、山火事の現場付近を歩く人々(2025年8月17日撮影)。(c)MIGUEL RIOPA/AFP

【AFP=時事】スペインで16日間続いた熱波に関連した死者の数は1100人を超えるとの推計結果が19日、同国の公衆衛生機関によって発表された。

カルロス3世健康研究所によると、8月3日から18日までの間にスペインで報告された1149人の超過死亡が、猛暑に起因する可能性があるという。

同研究所は、スペインの死亡率監視システムのデータを使用し、過去の傾向と比較。さらに、国立気象当局AEMET(アエメット)の気象データなどの外部要因も取り入れ、死亡率急増の原因を評価した。

一方、7月についてカルロス3世研究所は、昨年の同時期と比べて57%増加した1060人の過剰死亡を激しい暑さに起因するものだと評価している。

気候専門家は、地球温暖化が世界中でより長く、より激しく、より頻繁な熱波を引き起こしていると指摘している。
【翻訳編集】AFPBB News

WACOCA: People, Life, Style.