All About ニュース編集部は、全国20~60代の男女196人を対象に「星空スポット(近畿地方)」に関する独自のアンケート調査を実施。好き&行ってみたい「大阪府の星空スポット」で1位に選ばれたのは?

好き&行ってみたい「大阪府の星空スポット」ランキング
好き&行ってみたい「大阪府の星空スポット」ランキング

夜空に瞬く無数の星々は、日常を離れた特別な時間を演出してくれます。都会の喧騒を忘れ、澄んだ空気の下で見上げる星の輝きは、旅の目的になるほど魅力的です。自然に包まれながら満天の星を眺めるひとときは、心を解きほぐし、忘れられない思い出へと変わっていきます。

All About ニュース編集部は8月13~14日、全国20~60代の男女196人を対象に「星空スポット(近畿地方)」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「大阪府の星空スポット」を紹介します!

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:りんくう公園/35票
大阪府泉佐野市にある「りんくう公園」は、関西空港の対岸に位置する絶景スポット。海に沈む夕日と空港の夜景が融合するロマンチックな雰囲気に加え、空気が澄んだ夜には星空が広がります。波の音をBGMに、海と星を同時に楽しめる場所として人気です。

回答者からは「美しい環境の中で星空をゆっくり眺めたい」(50代女性/神奈川県)、「空が明るいので星はそこまで見られないかもしれませんが、飛行機の離着陸も見られそうなので」(30代回答しない/奈良県)、「マーブルビーチと星空がマッチしそうだから」(40代女性/愛媛県)などのコメントがありました。

1位:交野市 星のブランコ(ほしだ園地)/46票
1位に輝いたのは「交野市 星のブランコ(ほしだ園地)」でした。全長280m、高さ約50mの吊り橋「星のブランコ」から見上げる夜空は圧巻で、自然に囲まれた環境の中で静かに星を眺められると評判です。キャンプ場や展望台もあり、日常を忘れて星空に癒されたい人々に支持されています。

回答者のコメントを見ると「星のブランコが気になるし、空が近くにありそうで、夜も楽しそう」(40代女性/長崎県)、「インスタで見て気になっている」

(30代女性/愛知県)、「おとぎの国に来たような浮世離れ感で星空を眺められる」(50代回答しない/大阪府)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

9位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.