今回は私が体験した双子妊娠中のマイナートラブルについて話してみようと思います。

🎀 中川翔子へのお仕事、お問い合わせはこちら
新事務所の公式HP:https://www.miracle.tokyo
✉️ info@miracle.tokyo

———————-
高評価&チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA?sub_confirmation=1

中川翔子プロデュースブランド「mmts」
https://www.beams.co.jp/mmts/

X

Instagram
https://www.instagram.com/shoko55mmts/

【尊すぎ】保護猫カフェで出会った猫の思わぬ特技に大興奮!

【ガチトーク】私が経験した「つわり」について語ります。

【イラスト】「機動戦士ガンダム ジークアクス」30分爆速描きまくり!マ・クベの壺、シャリア・ブルの変貌…

【忖度なし】カップ麺21種を本気でランキング!あなたの推し麺は何位?

#中川翔子#マイナートラブル #妊娠

33 Comments

  1. 猫のポーズのストレッチとかいいかなぁ。
    スイカ、レタス水分大切ですね。
    生きてるだけでも大変だ!!!
    デジタルデトックスはいいと思う。
    あとはウォーキングかなぁ。でも街はストレスが。自分らしく。

  2. サムネに書いてあるのほとんどなるけどな。
    ちなみに不妊子なしなので妊娠中の話ではない。
    絶賛更年期中でもなるよ

  3. 頑張りましょう。大仕事待ってますよ。貴方選ばれ生まれたい子供です頑張りましょう

  4. マイナートラブルは産後嘘のように無くなったよ!
    今第二子妊娠中だけど、また頻尿残尿不眠症に悩まされてるし、🥧ダークマターもめちゃわかる🤣それに体系が土偶みたいになってきて早く戻りたいってなってるw
    胎動も2人分なんて楽しいね!跳ね返されるってすごいw
    母子共に無事に予定日まで過ごせますように💫

  5. お腹にいる時の方が自分の事だけだけど、生まれてからの方がもっと大変❗️2人子供出産しましたが、それぞれ違います。

  6. 子宮口無力症で、手術して
    最初から最後まで、逆子に
    切迫早産で、お腹はカチンコチン
    4ヶ月入院して
    一度も退院することなく、出産となり

    看護婦の玉子に、お腹ギュッと押されて
    激痛が走り、ただでさえホルモンバランス崩してるのに、退院のとき、呼び出しして
    ボロカスいってやりました。超激怒

    超最悪な妊婦生活でした。

    もぅ最悪の

  7. まだありました。入院生活が長かったので
    空気が悪かったのか、咳が止まらず大変でした。先生に、結核か?と言われたぐらい。

    それに、真夏の臨月に古い病院でして
    夜になるとエアコン消すんですよ
    もぅ、暑くて暑くて眠れない
    いまでは、考えられない病院だと思います。
    そして、よるに、なるとゴキブリ🪳が
    徘徊します。アタシのコップに入っていました。すごいストレス溜まる入院生活でしたね。相部屋だったし。

    もぅ、2度と経験したくない妊婦生活でした。

  8. 毎日暑いですね🥵
    現在25週、男子2人の双子妊娠中です。
    浮腫の話もお腹7分目の食事もほんとうに共感が多いです。😂

  9. しょこたんお疲れ様!
    中期以降の頻尿と常時満腹感つらいですよね
    そして胎動が幸せすぎますよね、双子ちゃんは特に活発そう🥰
    医療用着暑ソックス私は助産師さん2人がかりで履かせてもらいました
    普通の靴下でも履くの一苦労だった…
    着圧ソックスは産後も大活躍でした
    そして後期はずっとシムス位で寝てたから腰と肩の痛みがやばかったです
    でもお腹が重すぎて仰向けで寝られないんですよね
    グルコーステストのソーダ懐かしい✨
    胎動を楽しみながら今だけの貴重な期間をゆったり楽しんでください♥️

  10. ハイヒールモモコさんの話しでは、出産後、急が無いと、なかなか妊娠線が、消え無いそうですよ、良かったら、モモコさんと、仕事をしてみては、どうですか、いろいろ、教えてもらえますよ‼️😊。

  11. 色々と具体的な話を聞くと大変さが一層よく理解できますね😮😮
    ♂なので経験することはなかったですが、母親には感謝・感謝ですね❤❤

  12. 現在29週妊婦です。私も高齢出産で初マタなので、不安でネットに頼りすぎて混乱して落ち込んでしまうことが多かったのですが、今は先生の言う事を信じてネット記事は読みすぎないようにしています!マイナートラブルもしんどいですが、お腹の命のために耐え忍びたいと思います…。こっそり、一緒に頑張らせていただく気持ちです。
    しょこたん様も母子ともに健康で無事お産が終わりますよう祈っております!

  13. 私も今年4月に出産しました!双子ちゃんと同い年ベビー嬉しいです👶🏻✨私も妊娠後期、携帯握ったまま寝て朝起きると手がその状態で固まったままでした(ᐡㅠ ̫ ㅠᐡ)💦後期はマイナートラブルも増えるかと思いますが、心身共に健やかに過ごせるよう応援してます🌼

  14. しょこたんさん、私も双子姉妹そだてました。
    すぐ二歳差で、3女もいたので三つ子をそだてたみたいでした。
    しかも主人は、子育てよりも仕事優先、私の実家は横浜だし、主人の実家は父が病気で入退院してたし、母も父の付き添いしてたし、私1人でほぼ見てたました。
    その後主人の、両親は主人の弟さんの子供が産まれたあと、なくなり近くに、頼れる人いなかったから大変でした。
    一時大変でも、ある時思い出に変わるから、頑張って子育てしてください。
    なんでも2倍の嬉しさありますから、辛い時は一緒に泣いて母は強しでいてね。
    子供達には母が1番だからね。
    ご主人様や、けいこ様にお手伝いお願いしてね。

  15. 私の場合ですが、髪長いと大変なので産む前にショートにしてよかったです。応援してます✨

  16. 双子ママです。私は妊婦中毒症になったし、早々と入院して、点滴と動かない生活の妊婦生活でしたが、人それぞれだと思うので、病院の先生の言われるように行動が大切です。しょこたんの双子ちゃん楽しみです。しょこたんが同じ双子ママになるので、嬉しすぎます❤

  17. 私も第一子の妊娠後期に朝起きたら指が動かなかったし足もつってました!
    指がむくんでるんだと思います💦
    あと歯茎から血はなかったけど鼻血は2週間くらい1日何度も出てました😅

  18. しょこたん 『加齢臭 AI』← 検索してください これは許してはならない

  19. 無理しないでほしいな あの憧れていた人も 歳を取るとなぜか脱ぎだしSNSでアピールしたり見たくもないスッピンドアップ自慢、しょこたんじゃないよ でもみんな崩壊していく

  20. 2人出産済の経産婦ですか、妊娠中の変化は割となおらないことが多いです😢
    妊娠線がないと思っていたら、全身にありましたし(体重増加は少なかったのに、です)体の色の変化、体毛の増加、尿漏れ、むくみ、骨盤のズレ、頭髪が薄くなる、などなど…人それぞれのトラブルがありますが、産前の体に完全回復はしないため、体の変化にショックをうけることも多いです。
    「なおる!」という言葉を鵜呑みにされると、かなりショックだとおもうので、産後の変化もなるべく楽しんでいただけるメンタルにシフトチェンジしていただけたら、いいなと思います
    自分のメンタルや体調を最優先でゆったり過ごされてください❤

  21. 投稿・編集お疲れさまでした‼️🙇
    その様な・・・・・・・・・⁉️🫢
    無理をしないでくださいね‼️🙇

  22. カミさんも、むくみがすごかったです!そして自分は八つ当たりされ役!少しでもゆったりできればねー(^^)それでも早産で2人合わせて1人分の体重でした。
    旦那さん向けの、双子経験談なら任せてー

  23. 産んでからも大変だよ😅
    無事に産まれるといいね😊頑張れショコタン❤